KSR ハーネス | Technical stories

Technical stories

技術系の話など


ブログが「KSR80って・・・・・・」なのに、何故NSRばっかり

いじってるんだ?コイツは?と感じてる、そこのアナタ!


実はKSRとKXSRもすこしずつ作業してましてね・・・・・・

まあ、いろんなコトやりすぎて、先が見えてないというのもあるんですが・・・・

たとえば、スペアパーツ集め!

KSR関係のスペアパーツも結構集まって来ましたね。

スイングアームとステムベアリングとサイドスタンドさえ買えば、もう1台

作れるトコロまで来ましたね~。(作っちゃおうかな・・・・・・)


最近手に入れたのがこのメインハーネスなんですが、激安で手に入れた

のですが、コネクターの色あせや端子の変色がないんですよ。

ゴムの部分も非常に柔らかくて、500円とは思えません。


WH1 



WH2



なかなかいい出物でしたね。



スイングアーム買っちゃおうかな・・・・・・