毎度のことですが、仕事柄正月休みは元日だけでした(苦笑
それでも、大晦日から自分の実家に泊まりに行き、2日から嫁の実家に泊まりに行き、本日帰宅しました。
なので大晦日の「Dynamite!! ~勇気のチカラ2009~」はHD録画してあるだけで、まだ観てません。。。
(実家では「紅白歌合戦」以外の選択肢は有り得ません)
我慢できず、試合結果はインターネットで見てしまいましたが。
DREAM vs SRC の全面対抗戦の裏には、その影響でタイトルマッチが延期になった選手の不満や、ぎりぎりまで対戦カードが決まらずコンディション調整が難航した選手の不満が渦巻いていたようですね。
そのような、選手たちの心の葛藤を知ったうえで観戦するといろいろ感じることがありそうです。
青木選手 vs 廣田選手 の一戦も、一概に青木選手を非難する気にはなれませんし。
とりあえず、録画した試合を早く観たいです!
話は変わり、今週末から2泊3日でボーイスカウトのスキー/雪中訓練合宿に参加してきます。
(新潟の妙高スキーパークと関温泉スキー場)
去年のスキー訓練では、何かの手違いで大して上手くない私が上級コースを教える立場になってしまい、見事に反面教師をやらかしてまいりました!
(アイスバーンでコケて、20mぐらいエビで滑走)
今回の合宿でもいろいろなドラマが待ち受けていることでしょうww
それから、近日中に同じ道場のTさんに「ムエタイハウス」というタイ料理屋へ連れていってもらう予定です。
店の大型スクリーンに希少映像を含む現地タイでのムエタイ試合が流れるお店らしく、格闘技好きであればエキサイトして酒と料理がすすむこと請け合いでしょう。
ちなみに、会社の格闘技好きな連中とは新宿のアントニオ猪木酒場に入り浸ってます。
しょっぱなからオリジナル焼酎「闘魂」をロックで闘魂注入すれば、仕事のしがらみから綺麗さっぱり解放されますよー。
要は記憶が・・・(;゚∇゚)