「・・・あと30秒で震度3の地震が来ます!」


昨日は、明け方の栃木県南部を震源とする地震で寝入りばなを起こされました。


揺れで起きたのではなく、我が家に設置してある緊急地震速報の受信端末が発した警報でです。



ブラジリアン柔術日記-keihou


地震が来る前に警報が鳴ったのはこれで3回目ですね。


気象庁の緊急地震速報システムがまだまだ改善の余地があるのか、圧倒的に揺れ始めてから鳴る方が多いです(笑


今回の警報は精度が高かったようで、


「あと30秒で・・・」
    ↓
「まもなく地震が来ます!」
    ↓
 ガタガタガタ~


と、どんぴしゃりでした。


30秒は短く思えますが、実際にはかなりの行動ができ、気持ちに余裕ができます。
(これが震度6とかだったら逆に硬直して動けなくなりそうですが)


しかし、けたたましいアラーム音と赤色フラッシュライトの点滅で起こされるのは気分的には嫌ァ~なもんです。


伊豆半島東方沖で地震が続いておりますので、注意が必要ですね。