拓大剣士のブログ -4ページ目

拓大剣士のブログ

やる時はやる!
遊ぶ時は遊ぶ時は遊ぶ!
俺たち愉快な拓大剣士!


11月18日(日)に第7回拓殖大学関東学院大学剣道交流試合が拓殖大学の剣道場で行われました!
結果は12-4、9引分けで関東学院が勝利致しました。

四年生と一緒に出る試合は最後になってしまいましたが、ここまで一緒に練習しやってきたからこそ自信つくことがあり、先輩方の背中をみながら追い越す気持ちでやってこれました!
一緒に試合できたこと、練習してきたこと、時にはふざけあったこと、全部先輩方とやってこれて光栄です!

審判をしてくださった先輩方、応援にお越し頂いた先輩方、ありがとうございました!

関東学院の皆様、これからも関東学院様の健闘を祈り、今年の新人戦、そして来年の新チームに向けてお互い頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

末筆ながら、本学開催による大会運営に於いて、多々不手際がございました事、誠に申し訳ございませんでした。
以後、より良い大会運営に努めて参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。










広報仲地です。
第37回全日本女子学生剣道優勝大会が愛知県春日井市で行われました!

登録メンバー
黒木(学4)、飯塚(学3)、樋本(学3)、仲地(学2)、島田(学1)、諸橋(学1)、渡邉(学1)

先鋒  樋本
次鋒  島田
中堅  黒木
副将  仲地
大将  飯塚
で初戦より試合に挑みました! 

1回戦:大阪産業大学
1―0勝利
副将戦で広報仲地が勝利です!

2回戦:愛知学泉大学
0―0(代表戦)勝利
代表戦では四年生の黒木先輩が試合をし勝つことができました!

3回戦:慶應義塾大学
0―1敗退
先の関東女子学生優勝大会のリベンジを果たすことができませんでしたが、ベスト16という結果を残すことができました。

今回の試合で、上に行けば行くほど自分達に足りなかった新たな課題を見つけることができました!
これから新チームとして活動をして参ります。
今回の経験を日々の稽古に生かし、来年も3年連続であの舞台に立てるよう、そして今年よりも更に上を目指して頑張っていきたいと思います。

今年もまだ新人戦等が残っておりますので、これからも応援の方宜しくお願い致します!


大会に向け男女共に準備してきましたが、残念ながら男子は初戦敗退となりました。

この悔しさをバネに日々の稽古に努め、今後の大会に挑みます。

応援にお越し頂いたご父兄や先輩方、誠に有難うございました。
9月3日(月)に第44回関東女子学生剣道優勝大会が行われました!
拓殖大学は昨年、ベスト8で全日本学生に出場した為、今年はシード校としてのスタートになりました!
初戦は、武蔵野大学と対戦し4-0という結果で3回戦に勝ち進み、全日本学生賭けでは常盤大学と対戦しました!
常盤大学との対戦では
樋本 引き分け
島田 引き分け
黒木 引き分け
仲地 メ
飯塚 メ

2-0という結果で勝つことができ、全日本学生に連続出場を決めました!
4回戦では慶應義塾大学と対戦し0-1という結果で負けてしまい、ベスト16という結果になりました。
全日本学生に出場でき嬉しい思いもありますが、取り返すことができずに負けてしまったという悔しい思いもしました。
ですが、昨年に引き続き2年連続で全日本学生に出場できます。個々で足りない部分を補っていき、昨年できなかった初戦突破さらにその上を目指して、2ヶ月後の本戦に向けてチーム一丸となって頑張っていきます!

また、9月9日(日)には男子の関東学生剣道優勝大会が控えております。今年こそ男女で全日本学生に出場できるよう、大会に向けて頑張っていきますので応援の方宜しくお願い致します!

8月9日〜8月12日、長野県で夏合宿が行われました!

今回の合宿は3泊4日という短い期間でしたが、全日本学生の切符を掴み取るために全員で声をかけて乗り越える合宿になりました!

10日に福村先輩、後小路先輩が長野にまで足を運んでくださり稽古をつけてくださいました!

また11日には小林先生、岡部先輩、沖先輩、松尾先輩、長谷川先輩、工藤先輩、根津先輩が来てくださいました!

先生、先輩方、暑い中ありがとうございました!

大会まで1ヶ月を切っています。合宿で学んだことを日々の稽古で取り組み、男女共に全日本の切符を掴むため稽古に励んでいきたいと思います!

応援の方よろしくお願い致します!






527日(日)に東京都学生剣道選手権大会が行われました!

結果は、

女子

樋本 vs 延長 小嶋(亜大)


島田 vs 延長 五十嵐(国士舘)


諸橋 vs 河嶋(立大)


男子

加藤瑞貴 vs 畑中(学習院)

加藤瑞貴 延長 vs 山科(成蹊大)

加藤瑞貴 vs メコ 小山(国士舘)


栗谷 メメ vs 松澤(芝工大)

栗谷 vs 平尾(東農大)

栗谷 メメ vs 青木(法政)

栗谷 vs 延長 濱部(国士舘)


浦出 vs 楠瀬(専修大)

浦出 vs 井ノ口(一橋大)

浦出 vs 黒木(中央大)

浦出 vs 中村(東理大)

浦出 vs メコ 吉村(早大)


宮崎 延長 vs 加藤(学習院)

宮崎 vs 塩原(亜大)


加藤拓海 vs 沖(中央大)


となりました!

男子、3年浦出裕太選手がベスト16という結果を残しました!


今回の試合で見つかった課題を全日本出場を果たすために日々の稽古で取り組んでいき、団体までの期間を一生懸命取り組んで行きたいと思います!

これからも応援の方宜しくお願い致します!

5月19日(土)に第50回関東女子学生剣道選手権大会が行われました!

結果は、
飯塚紅美選手
1回戦  飯塚 コ vs 藤田(帝京大) 
2回戦  飯塚 ド vs 荒井(国士舘)
3回戦  飯塚 vs メ 板垣(国際武道大)

仲地亜里沙選手
1回戦 仲地 vs メ 田中(日女体大)

渡邉和選手
1回戦 渡邉 vs コ 山下(早稲田)

という結果になり女子も全日本出場はできませんでした。
男女共に今回の大会で一人一人課題が見つかり団体戦では全日本出場できるよう日々の稽古に精進して参りますので応援の方宜しくお願い致します!

また、5月27日(日)は都大会があります!
男子選手は、加藤瑞貴選手、栗谷選手、浦出選手、加藤拓海選手、宮崎選手

女子選手は、樋本選手、島田選手、諸橋選手
が出場します!

応援の方宜しくお願い致します!

513日(日)に第64回関東学生剣道選手権大会が行われました!

その時の結果報告です!


辻厚誠選手

1回戦  vs 渡辺(東海大)


佐々木佑選手

1回戦  佐々木 vs 二木(東海大) 


春田圭哉選手

1回戦  春田 vs 山口(東大) 

2回戦  春田 vs 生沼(国士舘) 


鈴木森人選手

1回戦  鈴木 vs メメ 江下(日体大)


柿澤将也選手

1回戦  柿澤 vs 平井(芝工大)

2回戦  柿澤 vs コメ 竹内(獨協大)


という結果になり全日本学生には出場できることができませんでした。


この悔しい結果を男子は団体戦に繋いでいき団体戦までの稽古に取り組んで行きます!


また519日(土)に女子の関東学生選手権があります。

1回戦でも多く勝ち進み上を目覚ましていきますので応援の方よろしくお願い致します!


投稿が遅れてしまい申し訳ございません。


429日(日)に恒例の高尾山へ登りに行きました!


その日の午前中の稽古には後小路先輩が稽古の方に参加していただき稽古をつけてくださいました!


晴れていて気温が高く、ゴールデンウィーク中だった為沢山の人がいる中、部員全員で高尾山を登り目的地まで目指していきました!

目的地に到着したあと、護摩に参加しました!


今年も関東学生大会が始まって来ます!


個人、団体で男女共に全日本選手権に出場できるよう精進して参りますので応援の方宜しくお願い致します!








先日、4年生の送別会が行われました!


午後は4年生対在校生で試合を行い、結果は代表戦で4年生の勝利でした!


在校生は先輩方には負けないという意志で戦い、大将戦まで引き分けで両チーム粘り強い試合でしたが代表戦でやはり根津主将に勝利を持っていかれてしまいました..


4年生との最後の対決だったのでとても楽しかったです!


その後は4送会が行われる会場へと移動し送別会を始めました!


4年生を囲んで全員で楽しくできる時間があっという間に過ぎてしまいました。


これからは新しい代となり環境も新たにスタートするので今年こそ男女共に全日本学生を目指して頑張っていこうと思います!


4年生の先輩方、それぞれ新しい道に向かって頑張ってください!

本当にありがとうございました!


{D89C36B7-DA42-43BA-BCD3-E628D73796EC}

{2D1CE72E-C4A3-4CFA-BC12-9A48051DABBA}



{A0CD8C64-CB5B-4445-A389-2AD698E9E45F}