こんにちは!
理由はないけどSTAP細胞はないと思うし耳は昔から聞こえてる
代理ブロガーで毎日授業に出てる斉藤です!
最近大会が無かった為久しぶりの更新になってしまい
とても遺憾に思っております、申し訳ありません
(こりゃ いかんいかん ってねw)
みなさん最近熱くなってきていますが大丈夫ですか?
拓大剣士には北は北海道から南は沖縄までの出身者がいますが
各々の間でも寒暖に対しての耐性のアレに差があったりして
その…なんだ?
そんな感じで大丈夫ですか?
夏バテとかアレに気を付けてくださいね!
ちなみに私は新潟とかいうところの出身ですが
やっぱり雪国生まれ・コシヒカリ育ち悪そうな奴は大体友達なだけあって
割りと夏は普通に暑いし冬は普通に寒いです
先週、先々週に関東学生選手権剣道大会並びに
関東女子学生選手権大会が日本武道館・東京武道館で行われました
保護者・OBの方々、遠方から応援に駆け付けていただき
大変ありがとうございました
またこれからも部員一同頑張っていきますので
応援のほどよろしくお願いいたします
5月11日 日本武道館
第60回 関東学生剣道選手権大会
【一回戦】
根津○コメ ●明星 向林
倉又● コメ○早稲田 西村
棚原● メメ○東京農業 岡部
松尾● 一本負コ○桐蔭横浜 大塚
内山● 延メ○早稲田 嘉数
【二回戦】
根津● 延メ○日本大学 岡田
5月17日 東京武道館
第46回 関東女子学生剣道選手権大会
【一回戦】
室根● 延コ○明星 永嶋
濱井○メ一本勝 ●家政 鈴木
古屋● 延メ○流通経済 大場
【二回戦】
濱井○延コ ●流通経済 瀧沢
【三回戦】
濱井○延メ ●駒沢 志村
【四回戦】
濱井● 延メ○国士舘 川上
今回は個人戦で全国に出場することは出来ませんでした
やはり監督がおっしゃる「勝負は水物」という通り
時の運とでも言いますか勝ち負けは左右されるものです
ですが各々出場した選手は何が悪かったのか考えて
部員全員で一丸となって頑張っていきたいと思います
来たる団体戦に向けて反省点を改善して
稽古に励んでいこうと思いますので、
保護者の方々はこれからも応援お願いいたします
またOBの先輩方におかれましても
引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします
PS.先日スマホを落として液晶にちょっとヒビが入ったのですが
ショップに行ったら数日で直してもらいました♪
ですが先週は原付を盗まれました
戻ってきたのですが変わり果てた姿でした
修理にバイク屋に行っても
心に入ったヒビは直りませんでした
【終】