大人の遠足in名古屋キープキャスト | TAKUの魚釣道〜Free style〜

TAKUの魚釣道〜Free style〜

釣れる魚を日々求めて徘徊中のTAKUのブログ!
釣りこそ我が人生だ!

先週末は、楽しい楽しい大人の遠足!

友人と名古屋へ行ってきました。



{790D9F97-9C64-40DF-951D-DD6827D24BA2}

目的は名古屋キープキャストと、名古屋メシの食べ歩き!

まずは予定通りに会場へ入り目当てのGEECRACKブースへ!


青木社長や廣瀬さんに挨拶を済ませてからブース内を散策

今年発売予定のプロトも沢山並んでました!

一番気になるのはスクイッドワーム!
春のミミイカパターンにも良さそうです(^^)

{061F06C3-BFA1-42EE-90D5-261066BFEAB7}

{337D3680-762F-49E6-86DA-70626F7D165A}


プロトビッグクランクも気になる・・・

{75D8906E-B698-4D1C-AEC2-D30BE0CE8DBB}


青木社長によるSAFマテリアルのトークショーも為になりました!なぜGEECRACKワームが釣れるのか⁉︎やはりSAFマテリアル凄い!
でもまさか社長自らワームを食べ始めるなんて・・・(笑)

{31147BC0-680E-440C-B52B-2CBFC717D406}


ブース内には新しいダブルダッチのプロトモデルも展示されてました!

スパンキーとバオバブの後継機⁉️

{6BB52BAF-4D84-4315-859F-FF380F3ECE86}


一番気になったのはのパワーフィネスのヒップバーン!

ロックフィッシュにも良さそうです

{187C95CF-9F98-4917-B7C6-8E2100EE8545}



一通り見回った後は、キープキャストの楽しみでも飲食ブース!
トルネードビールも堪能しました(^^)




2日目もほぼGEECRACKブースに入り浸りテスターの方々のお話しを聞いて勉強

個人的に挑戦したい太刀魚釣り!
彩船長が大阪湾でのシャクテン釣法などの話をされてました!


{2F6C1BEE-9178-4615-95AF-25B114DF4AD3}


見て、聞いて、買えて、食べる事もできるキープキャストはやっぱ最高ですね!

来年も参加したいと思います!



{3A49305F-ED5E-4682-BCC3-AA9ACE8CC6AD}







にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村