今晩は!

 明日の重賞は、京王杯SCGII。安田記念前哨戦で、1着馬には安田記念への優先出走権が与えられる。距離が1400mなので、マイラーとスプリンターの双方の参戦が多く、安田記念参戦を目指す馬、高松宮記念を使ってきた馬が出走するので、波乱の結末が多い。85年のニホンピロウイナー、91年のダイイチルビー、93年のヤマニンゼファー、97年のタイキブリザード、98年のタイキシャトル、そして、05年のアサクサデンエンの6頭が京王杯SCと安田記念本番を連勝。06年以降、連勝した馬はゼロ。11年のストロングリターンは続く安田記念を2着、17年のレッドファルクスも安田記念を3着と2頭しか好走していない。敗れた馬から、92年3着のヤマニンゼファー、96年3着のトロットサンダー、99年2着のエアジハード、12年4着のストロングリターン、そして、17年9着のサトノアラジンの5頭は次走安田記念を勝利している。昨年は、1400m初出走のレッドモンレーヴが勝利を飾り、管理する蛯名正義調教師は、2年目で嬉しい重賞初制覇を飾った。今年は、昨年の覇者レッドモンレーヴが参戦!同2着馬ウインマーベルに、同3着馬ダディーズビビッド、更に、1400m巧者のトウシンマカオ、1400m戦3連勝中のリュミエールノワル、出走馬唯一のGI馬ダノンスコーピオンとマイラー、スプリンター実績馬が参戦!ここを勝って、安田記念の優先出走権を手にするのは、史上2頭目の連覇か、前年2着馬か、同3着馬か、OP初戦か、GI馬の復活か、それとも伏兵か。では、京王杯SCの予想と買い目を発表しよう!

 

 京王杯SCGII

◎ 15ウインマーベル ... 前走高松宮記念では、馬場や枠、そして、展開が合わず12着と大敗を喫した。高松宮記念組で。前走稍重~不良馬場で行われた場合、【6.2.1.10】と必ず連対馬を輩出しており、特に当日の人気が2~5番人気の場合、【3.1.2.4】と複勝率60%と好調。芝1400m戦は、⑮①②⑤①①着と2戦目から5着以内と安定感を見せている。昨年の2着馬が雪辱を晴らす!

〇 4レッドモンレーヴ ... 前走の中山記念は、展開と馬場状態が合わず、15着と見せ場なしに終わった。が、実績十分の東京コースで復活を期す。東京コースは、⑥①②①①⑥②着と6着以内に好走。昨年のこのレースで重賞初制覇を挙げた!鞍上の横山和生騎手とのコンビは、①⑥②⑨⑮着で、前走の中山記念(15着)を除く4戦で0秒5差以内と惜敗している。2000,2001年に連覇を飾ったスティンガー以来、史上2頭目の連覇を飾ってもおかしくない。ただ、3枠は、【1.0.3.13】で、唯一連対したのは18年のムーンクエイク(1着)のみなので、2番手に評価を下げた。

▲ 1トウシンマカオ ... 芝1400m戦は、【1.1.0.2】。②①⑤⑨着で、着外に敗れた2戦はいずれも長距離遠征。京王杯SCと同じ東京芝1400m戦は、2歳時に京王杯2歳2着、3歳時にクロッカスS1着と安定感を見せている。ウインマーベルと同じく高松宮記念からの出走で、高松宮記念は重馬場で行われ、前走稍重~不良馬場で行われた場合、【6.2.1.10】と必ず連対馬を輩出している。相性抜群の東京芝1400m戦で4つ目の重賞タイトルを手にする!ただ、高松宮記念組で、当日1番人気馬は、【2.0.0.4】とイマイチな成績。そして、1枠は、【0.0.2.14】で、18年以降1頭も好走していない。この2点が懸念材料で3番手に評価を下げた。

注 13ダディーズビビッド ... この馬が来てもおかしくないのは、芝1400m戦の成績だ!芝1400m戦は、【2.2.3.2】で、3年前のL競走・オーロC(14着)と昨年の阪神C(9着)の2戦は着外に敗れているが、いずれも勝ち馬とは0秒6差以内。昨年このレースで3着の実績がある。前年3着からの雪辱で重賞初制覇を狙う!

△ 2リュミエールノワル ... 3勝クラスを制しての出走は、【0.0.0.14】と不振。そして、2枠も、【0.0.1.15】と20年3着グルーヴィットのみと不振さが目立つ。だが、芝1400m戦3連勝全てが左回りで、京王杯SCと同じ東京芝1400mは、前走の3勝クラスで勝利しているので、3着には来るかもしれない。

△ 3ソーヴァリアント ... リュミエールノワルと同じ2枠で、リュミエールノワルでも述べたように、2枠は、【0.0.1.15】と苦戦を強いられている。だが、モレイラ騎手が騎乗するので、もしかしたら、3着には来るかもしれない。

△ 7グランデマーレ ... 7歳馬は、【1.1.0.12】で、16年2着サンライズメジャーを最後に、1頭も好走していない。だが、芝1400m戦は、3回使って⑨②①着と0秒5差以内で好走しており、前々走京王杯SCと同じ舞台のオーロCを7番人気で制しているので、3着までには来るかもしれない。

△ 9ダノンスコーピオン ... 前走阪神出走馬は、【0.1.2.22】と大苦戦。だが、鞍上の戸崎圭太騎手は、【1.1.2.4】で、好走した馬は4頭はいずれも差し馬なので、3着には来るかもしれない。

△ 11スズハローム ... リュミエールノワルと同じ理由で、3勝クラス組は、【0.0.0.14】と不振。そして、前走の馬体重が450kgで、当日の馬体重が460kg未満は、【0.0.0.18】とこちらも不振。だが、芝1400mは、昨夏から4戦して、①⑥①①着と安定感を見せているので、3着には来るかもしれない。

 

 馬券の買い目

 複勝  15

 ワイド 15 - 1, 4, 13

 

 この予想と買い目は、あくまで個人の見解であり、何も保証するものではない。

 競馬の勝ち馬投票は、自己責任で宜しく!