今晩は!本日からブログをはじめます。

明日の重賞は、根岸S G3とシルクロードS G3のダブル重賞ですね。今から、根岸Sの予想を発表します!

 

根岸S G3

◎ 5コパノキッキング

○ 3ミッキーワイルド

▲ 9カフジテイク

注 4ワンダーリーデル

△ 6ワイドファラオ

△ 7スマートアヴァロン

△ 15ダノンフェイス

 

見解

本命にしたコパノキッキングは現在断然の1番人気で、過去5年の一番人気の成績が3勝2着1回着外1回の好成績を残していて、5歳馬が3着内に着たのは前走3着以内で、騎乗するマーフィー騎手とは昨年のこのレースで制しているので、不安は一つもない。対抗にしたミッキーワイルドは、東京ダートの成績は、3勝2着2回3着1回という全て馬券圏内に入っていて、ダート1400メートルの成績は、4勝2着3回3着1回着外2回の好成績であるからだ。単穴にしたカフジテイクは、3年前の覇者であり、出走メンバーの中で、ダート1400メートルを最多の6勝を挙げていて、現在10番人気であり、7歳以上の馬は、6番人気以下で馬券圏内に来ているからだ。連下にしたワイドファラオ、スマートアヴァロン、ダノンフェイスの3頭の共通点は、東京ダートに連対していて、後者の2頭は、ダート1400メートルを2勝以上していて、過去2,3走で、人気薄で、3着以内に来ているからだ。注にしたワンダーリーデルは、 武蔵野Sで9番人気で重賞初制覇を飾った舞台であり、上り3Fは、メンバー最速の35秒0だったので、このレースでも、上り3Fを最速で出せると思うからだ。

 

次に、シルクロードSの予想を発表します!

 

シルクロードS G3

◎ 3モズスーパーフレア

〇 2カラクレナイ

▲ 7ラブカンプー

注 4ティーハーフ

△ 1レッドアンシェル

△ 8アウィルアウェイ

△ 14セイウンコウセイ

 

見解

本命にしたモズスーパーフレアは、前走京阪杯で1番人気に支持されるも、直線で失速し、8着に敗れたが、京阪杯で1番人気に支持された馬は、過去10年で、3戦3勝の鉄板級で、現在2番人気は、4勝2着1回の好成績であるからだ。対抗にしたカラクレナイは、前走の淀短距離Sで、2着に来て、4コーナーで4番手以内で連対した馬は、1勝2着4回の成績を残しているので、久々の重賞勝利も間違いはない。単穴にしたラブカンプーは、2018のスプリンターズSで2着に来てから、成績が良くないが、先行集団に交じっていれば、3着以内はあると思う。連下にしたレッドアンシェル、アウィルアウェイ、セイウンコウセイは、1200メートルを2勝以上しているが、前者のレッドアンシェルは、CBC賞で、重賞初制覇を飾ったが、後に脚部不安で放牧に出されたので、7ヶ月の休養で大丈夫なのかという不安、アウィルアウェイは、前走の京阪杯で、4コーナー手前で、落馬のあおりを受け大きくバランスを崩すシーンがあったので、今回も不利になるのではないかという不安、後者は、メンバー唯一のG1馬であるが、トップハンデと7枠という未勝利の枠を選んでしまったことへの不安が確認できたからだ。注にしたティーハーフは、昨年の淀短距離SとシルクロードSの両方で、後方から伸びて、3着を確保し、上り3Fは、メンバー最速の34秒0.33秒だったので、今年も炸裂するのではないかと思う。

 

この予想は、あくまでも個人の見解であり、なんら保証するものではありません。

競馬の勝ち馬投票は、自己責任でお願いします。