やりたい事をやる 人生の目的 たましいの求めるもの | 占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

ホームページはこちら
http://ogenkichan.main.jp/
2025年は『完成と変化』の年と読み解きます。2025の数字根は「9」全てを統括し完全調和させる力を表します。9年サイクルの決算の時。これまでの積み重ねを振り返り心に刻み付け未来へつなぐのです。

よくわからないタイトルになってしまいました。怪しさ120%です。

やりたい事をやる という事 

 

たましる(魂を知る)数秘術 占い師 帰ってきたタクロウです。

人は誰でも、無限の愛のエネルギーです。
その光の自分を思い出すこと。
そのお手伝いをする。

これが私の使命なのです。

【やりたい事をやる】

数秘術というツールを使って、自分自身を深く知り

自分の強みや弱点、才能や価値観を理解し

そして「理想の自分」を見つけ出す

 

とご案内しています。

 

「理想の自分」がなかなか設定出来ないですよね。

たいていそうです。

 

なりたい自分ってどんなんでしょうね。

 

小学生の皆さんに「何になりたい?」聞いてみると

・ユーチューバー この答すごく多い

・パティシエ 女の子に多い

・プロゲーマー 男のに多い

 

・スポーツ選手 結構少ない

・アイドル そこそこいる

 

子供達は今自分が好きな物に目が向いてる感じですね。

 

もう少し大きい中高生くらいだと

・国家公務員

・学校の先生

女子だと

・看護師

・美容師

 

的なものが出てきます。

 

理由としては、休みが取れるとか安定しているという事が大半で

やりたい事として挙げている人はわずかな数という感じですね。

もちろん、ユーチューバーとかすごく多いしスポーツ選手とかもあがります。

 

そして肝心の社会人としてどんな業種に努めるかというと

 

毎年のランキング的には

・ネット関連

・銀行や証券会社

・食品関連

・電子・住宅・各種メーカー

 

な感じ

 

ユーチューバー、パティシエ、プロゲーマー、アイドル、スポーツ選手が上位にありません。

公務員や教師、看護師なども出てきません。

 

という事は

ほとんどの人が「なりたい自分」になれていないのでしょうか?

 

いやいやそんな事ないですよね

皆さんすべて自分で考えて、いろいろな技術を身につけて、さまざま選択して、吟味して就職しています。

ゆるぎない「なりたい自分」と言えるのではないでしょうか。

 

ただ「理想の自分」ではなかったかもしれません。

もしかしたら「妥協の自分」だったかも。

 

 

 

「何になりたい?」という質問で

もっと正直な答えとしては

小学生でも「お金持ちになりたい」とか答える子も少なくありません。

 

そんな時私は、「どうしてお金持ちになりたいの?」と聞きます。

その答えは大抵小学生らしく

・おもちゃが好きなだけ買える

・スマホ100個買う

・スマホのゲームに課金する

・お菓子買う

 

などとカワイイ答えが返ってきます。

 

お~よちよちと思います。

 

そして

「そうだよね、何になったらお金持ちになれるのか?を見つけられたら良いよね。」

と微笑みかけるのです。

 

私の日常がこんな感じ

楽しい職場なのです。

 

 

今回伝えたいことは、

「やりたい事」と「理想の自分」が違う事が多いという事

 

そして「なりたい自分」があること

・お金持ちになりたい

・好きなだけお金を使いたい

 

・楽して稼げる人になりたい

・何もしたくない

 

・注目を浴びる人になりたい

・満足感が欲しい、愛が欲しい

 

と自分の欲求を分析して

「やりたい事」や「理想の自分」を定めなくてはならないのです。

 

「たましいの求めるもの」とは

次回完結

 

 

たましる数秘術講座

4月予定は次の通り

 

 

 

まずは、自分の数字を確認しましょう。

 

 

今日もとっても良い一日だった。

 

ホームページです!よろしければご覧ください。

 

 

 

 

 

 

右差し帰って来たタクロウとは ~どこから帰って来たのか~

 

おねがいお客様のお声