「0」とは数字の中でも特別な扱いですよね。不思議な0のお話しです。
愛と光の数秘術 占い師 帰ってきたタクロウです。
人は誰でも、無限の愛のエネルギーです。
その光の自分を思い出すこと。
そのお手伝いをする。
これが私の使命なのです。
【数字の意味シリーズ】
「0」
数字のなかでもとびきり
異質な存在です。
なんてったって
1~9までの数字は
6000年前から使われていた
って言われてるけど
「0」はそもそも無いって事だから
存在が分からないもの
だから昔の人は知らなかったのです。
キッチリと「0」が定義されたのは
1300年前にインドの偉い人が
発見して定義したんです。
もはや、一番最近に知られた存在なのです。
5000年くらい違うなんて信じられないですよね。
数秘術の父ピタゴラス先生の時代にはありませんでした。
がカバラ数秘術が盛んだった時代にはあったんですね。
<0が持つ意味とは>
無
あの世
リセット
ピタゴラス先生いわく
「0」私の時代には
ありませんでした。
って言っています。
しかし仏教の教えの中には
「0」に近い概念がありました。
「色即是空」
般若心経に出てくる言葉です。
「色」とは
この世の形あるものを意味します
「空」とは
実態のない物をいみします。
ってことは
「色即是空」の意味としては
この世の形あるものは、実態のない幻である
的な事を意味していると思われます。
この時の「空」が
ほぼほぼ「0」のこと
からっぽの状態があるって感じですかね。
そしていよいよ
図形の説明
「0」を理解する上で対応するマークはこれ
あの世とこの世を分ける境界線
いつも使っていたマーク達が全てこの世にあります。
境界線を越えると何も無い空間が広がってます。
ゼロの中に全てが入っています。
ゼロの中にいる以上ゼロの存在には気が付きません。
ゼロの外に出て初めて知るゼロの存在
てな感じですかね。
これかなり深いです。
そして忘れてはいけません。
日本の新元号
令和(れいわ)
令=「0」
ってことで「0」を意味します。
ことだま的に読み解く場合
れ・い・わ
「れ」:〇変革を展開させる
●分裂させる
カタカムナ:消失する
「い」:〇生きがい、やりがいを与える
●やりがいを奪う
カタカムナ:伝わる・モノ・陰
「わ」:〇ひとつになる
●自主性がなくなる
カタカムナ:調和
読み解き:いままでの常識を変革させる時期
相手をしあわせにすることが平和に到ると知る事が目的
カタカムナ:今までの常識を消失させて
伝わる事を発信しみんなと調和をする事
こんな感じですかね。
今年は令和4年なので
この読み解きをベースに
4の意味を鑑みて
令和4年は
いままでの常識が大きく変わるような事がありますが
地に足をつけて土台を固めることを地道にやる時期
とまとめます。
数秘術って
本当に面白いですよね。
特別講座第3弾企画中です。
数秘術の奥深さを伝えて行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
お申し込みはこちら https://ws.formzu.net/fgen/S38812143/
ホームページです!よろしければご覧ください。
今日もとっても良い一日だった。