あんみつ探検隊!!
あんみつ道を見つけ極める事
それが使命だったのです。
いよいよ最終回です。
とりあえず今回一番おすすめな所を最後に紹介いたします。
エントリーナンバー 7
「おかめ」 有楽町
「蔵王あんみつ」
蔵王っぽいですよね。
圧巻のクリームが特徴です。
人気のお店いつも混んでいます。
エントリーナンバー 8
「つくし」 水天宮
「プリンあんみつ」
プリンとのコラボ、ありそうで無いメニューです。
パフェとは違い和風なので、斬新です。
水天宮には、あんみつ食べられるところたくさんあります。
エントリーナンバー 9
三原堂 2階 カフェ・ドルチェ 水天宮
「クリームあんみつ」
水天宮のはす向かいの和菓子屋 三原堂の2階にあるカフェ
三原堂がやっていると思われます。
三原堂は御守最中が有名です。
水天宮つながりで、結構普通なのに写真がありました。
エントリーナンバー ラスト
「國技堂」 両国
「おせんべ入りソフトクリームあんみつ」
両国国技館の近くにある和菓子屋さん、
「あんこあられ」
が有名です。
とりあえず、今の時点で一番のお勧めとしてこれを推薦します。
とにかく、
「おせんべ入りソフトクリーム」
がお勧めなのです。
食べる直前に混ぜるおせんべが、パリパリアクセントになってうまいのです。
この場でしか食べられないので、貴重な存在なのです。
作ってすぐ食べないと、パリパリ感が味わえないのです。
探検隊ついに、究極の1品を発見!!
探検隊ばんざい。
今日も良い一日だった。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
数秘術の開講スケジュールです。受講者募集中!!
帰って来たタクローのホームページです!
パーソナルナンバーを自動計算できるコーナーもあります!
もうひとつのブログはこちら↓
帰って来たタクローのホームページです!
パーソナルナンバーを自動計算できるコーナーもあります!
もうひとつのブログはこちら↓









