久しぶりに...。


どうも、宅浪のすゝめと申します!!!


この挨拶するのはだいぶ久しぶりだなw暫く書いてなかったんでやろうと思いました。現在、コロナの影響で多くの予備校生が宅浪状態になっているということで

宅浪を乗切る方法!

について今回の記事は書こうと思います。


僕自身が宅浪してる時にこれを気をつけた方がいいと思ったこと、これをやればよかったなということを3つ程ピックアップして伝えられればと思います。

では!


①日が昇る前には寝る

宅浪期前半は僕自身、あまり生活リズムは(というか全く)良くなかったです。ただ夜は日が昇る前には、つまり時刻で言うなら2時~3時には寝てました。眠くなったら寝た方がいいです。それでだいたい9時~10時に起きてました。自分的には日が昇る前に寝ることがやはり大事だと感じましたね。昼夜逆転生活は避けましょう。

もちろんですがちゃんと10時寝5時起き!とか実践できる人はその方がいいですよ。できるなら是非やってください!

②散歩をする

僕の中では圧倒的コレだ感なんですよねぇ...。散歩するのはとてもいい事だと思います。大きく分けるとメリットは2つ!

・運動不足の解消
・ストレスの発散・気分転換

です。特にストレスの発散や気分転換に効果的で数学などで行き詰まったら1度外に出てみるのをおすゝめします!ちなみに僕は夜にイヤホンで音楽を聴きながら散歩するのがとても良かったです。ただ夜以外にも散歩はしてましたし、なんなら図書館に行くまでが散歩でした(往復50分ぐらい)。それぞれ好きな時間に実践してみるといいと思います。

③誰かとコンタクトを取る

これですね。特に自分と同じ環境の人を探しましょう。もし周りにいなかったなら身近な友達を頼りましょう。僕自身、2人ぐらいしか浪人友達はいなかったですが大分心持ちは違います。特に予備校生の方でも今年は前期は宅浪と大きく変わらないはずなので同じような環境での勉強を強いられている人は多いはずです。ツールはなんでもいいです。Twitterでもスタプラでもインスタでも。(どっぷり浸かりすぎるのもあれですがw)ただ、別に多くの友達を作る必要は無いです。明らかに足を引っ張るような人にから見に行く必要はないと思います。


自分が思ったところではこの3つですね。これをなんだかんだ夏までやりました。一応現役の時よりも模試の成績は順当に伸び(と言ってもE判定からC判定になっただけですがw)そこそこストレスフリーでできていたと思います。(夏まではね。夏からは家庭が荒れすぎてて病んだけど)


さて、ついでに宅浪向けの勉強法についても書いておこうと思います。

※といっても北大よりも上をめざす方には余り参考にならないかもしれませんが

1⃣タイムラプスを撮る


これです。これは宅浪してた時にやっていなかった勉強法(?)です。ただ、大学入ってからダレないようにしよう!って思って対策を講じてみたのですが、

タイムラプスマジでいい!

正直こんなに面白いものなのか!と感じました。さらに撮った動画をTwitterやインスタ、スタプラ(動画をあげられるのかは知らない)等に載せてみるのはどうでしょうか?なかなかモチベ保てますよ!

2️⃣Twitterなどで分からない問題を載せてみる



これもなかなか使えます。Twitterにはもちろんネタツイをしている人や下ネタを言ってる人も多々居ますが意外と真面目にリプで解説してくれる人も多いです。僕はこれのおかげ本番前にわかるようになった類題が本番に出てすごく助かりました!僕の場合はではありますが非常に有効でした。

こんなものかなぁ。

今回はここまでで!

他にもコレについて書いて欲しい!とかありましたらコメントかDMでお願いしまーす!





今回のおすゝめ曲

27/SUPER BEAVER

受験期に最も救われた曲の1つと言ってもいいでしょう。僕はとても気に入っている曲です!



それではまたね!