YOUTUBEで記者会見の様子を見たけど、
なんかかわいそうだなと思ってしまった。。。悲しいなぁ。
まだ事実がわかってないのに引退は早すぎるし勿体ないよ。
「モンゴル勢で集まってごはん食べるのが問題だ」ていうけど、
海外に行ったら同じ国の人同士集まるのは本当に普通のことだし、
モンゴル人の感覚は日本人の感覚とは絶対に違うから決めつけたらダメ。
あと「相撲協会の隠蔽体質が問題だ」って言われるけど、
組織ってそうゆうものだし、身内を守るのが普通じゃんって思います。
理想を見すぎかな。
隠蔽って言うと聞こえが悪いけど、仲間内の問題はそこで解決するべきです。世間に公表していちいち問題を大きくする必要もないし、世間は知らない方が幸せに相撲を見れると思うwww
確かに日馬富士もやりすぎたかもしれないが、絶対100:0なわけない。60:40か70:30かの話。実際どうだったか真相は分からないけど、いずれにせよ貴ノ岩にも原因があったのは確実かと・・・。
でも所詮私たちには関係ない話。
身内の問題なんだから本来は身内で解決すればいい。
ホント、隠蔽したらよかったのにwwwww
私が貴乃花親方だったら絶対に伊勢ケ浜親方との話し合いに応じてます。
確実に早急に隠蔽するわっ!!!
警察に被害届出して世間に公表したりなんて絶対にしません。
この日馬富士の暴行事件を一つのカードとして伊勢ケ浜親方との交渉の材料にします。絶対に貴乃花親方に有利な条件で交渉はまとまるし、同時に伊勢ケ浜親方への貸しもできる。お互いウィンウィンな形で丸く収まってたはず。
しかし貴乃花親方は被害届を提出するという行為で、
このチャンスを無駄にしてしまったばかりか、伊勢ケ浜親方からの信用も完全に失ってしまった。
これは本来親方同士で示談すべき問題でしょう。
そうゆう意味で伊勢ケ浜親方の怒りもわかるし、やるせない気持ちも理解できるなと。
世間的には貴乃花親方擁護、日馬富士批判の流れですが、
私は貴乃花親方のやり方が一番問題だと思うし、
改革と言うよりただぶち壊してるだけに見えます。
だって、やり方がめちゃ不器用…笑
こんなに皆を敵に回してたら自分の居場所が今後なくなるのは容易に想像できるし、組織に背を向けて一匹オオカミを貫くなら彼が望む改革なんて夢のまた夢。
しかも他の部屋の親方との話し合いも拒絶し対決する姿勢を明確にしたことにより、親方ひいては相撲協会からの信用もなくなり、ますます孤立化。
今後彼の肩身はどんどん狭くなる一方ですね。
正義を貫きたいって気持ちはよーーーーくわかります!
弟子を想う貴乃花親方の気持ちもよくわかります。
でも今回はやり方がマズかった。。。
例え日馬富士が逮捕されても、裁判に勝っても、何も得られるものはないと思いますね。
むしろ失った数の方が大きいと思います。
被害届を出したことで「日馬富士=悪」というイメージを世間に刷り込むことには成功してるように見えます。
でも、それが後々自分の首をも絞めることになるとは…そこまでは見えてないのかもしれません。
メディアが人の心に与える影響って大きいなと改めて感じます。
特にインターネットのコメント。
どれも日馬富士を批判する声ばかり。。。
そして見事な意見の一致の数々www
こんなに簡単に人って踊らされるんですね。
本当におもしろいと思います。
日馬富士の会見。
余計な情報を抜きにして、
彼の言ってることをまっすぐ見ると違ったイメージが見えてきます。
こんなに日本国民からバッシングされてるのに、
「私は日本と日本国民を愛しています」って言ったんですよ。
この状況でこんな言葉、
普通は言えないですね。。。
本当に立派な人だと思いました。
だからこそ私は貴ノ岩にも問題があったのかな?と疑ってます。
だって怪しくない?
堂々と人前に出て記者会見した日馬富士と
一方、顔を出さずコソコソ隠れ続ける貴ノ岩。。。
私には加害者と被害者が逆に見えますw
本当の真実はわからないし、彼もあそこまでやられてかわいそうだと思いますが。
さぁ、どうなることやら。