ブログ、見る方が断然面白くて、書く方ご無沙汰してしまいましたが、旅行系ネタがそこそこ溜まっておりますので吐き出してまいります☺️


まずHGV(ヒルトングランドバケーションズ)の件、今年6月に突然電話がかかって来て、インスタから応募してた(ヒルトン宮古島宿泊券だったかな?)のが外れたが、説明会に行けばハワイのヒルトン系列ホテル3泊無料というのが貰えるという勧誘を受けました。


これネット情報で見たことあるな〜、コロナでハワイ島行きそびれてて、いつか行きたかったんだよね〜と興味津々で聞いてみると、宿泊券の有効期間が1年間と言われ、今のところ来年お盆以降でないと海外に行く予定がないとお断りしたところ、では今年8月頃に再度ご連絡しますと言われ、ちょうどお盆過ぎに連絡を貰い、先月、説明会に行ってきました。


2017年にホノルルのヒルトンに泊まった際に敷地内のガーデンで勧誘されて一度お聞きしてたのですが、全く興味なく、金額等ほとんど記憶になく、海から少し離れたコンドミニアムを見学したことと、お目当ての150ドルのギフトカードを貰ったことしか覚えてませんでした😅


今回は、ホテルがお得に泊まれるのか真剣に聞きました。

色々なお話の中で最終的に、凄いお値引きしてくださって、多額のポイントを付けてくれるという話で、本当に迷いましたが、やはりHGVを購入されているのは、ハワイ&WDWが大好きな方々というイメージで、私達の泊まりたい憧れのホテルは日本で言えば千畳敷ホテルであったり、ハワイ島で言えばボルケーノハウスだったり、趣向が違うことの違和感を埋められなかったため、お見送りさせていただきました🙇‍♀


とはいえ、ヨーロッパにもリゾートがあったり、

広いお部屋で10年以上使ったらコスパも良さそうで、直前の現金格安予約など、魅力も理解できました。






その後、来夏のハワイ島を予約させていただきましたが、ハイシーズンのみ1泊95ドルかかるので、3泊300ドル弱です。無料ではないけど格安です。

ちなみに15日前までのキャンセル料は124ドルで、今、航空券が取れて無いので、キャンセル料を払わされるだけの可能性もあります😱


航空券ですが、今回はハワイアンの特典を狙っていましたが、夏休み期間は開放されていませんでした🥲

なのでホテル代が浮いてるから(あと2泊は自分で取りました)、航空券は購入で行こうかっていう話になり、だいたいJALとハワイアンがコナまで2人往復で45万円までなら買うぞ!と気合を入れて(数百万円のコンドミニアムタイムシェアを買わなかったので気が大きくなっています)発売日、なんとお盆の週はプラス20万、60万超でした😱


なんだか冷静になりました😑

これなら、ギリシャやトルコやバリやエジプトなど、どこでも行けるやーん😭


ということで航空券が予約出来ず、とりあえずANAのホノルルまで空席待ち(ホヌの待ちが少ない時間を電話で聞きましたがどれも多かった😱)、コナはハワイアン別切り、

またはzipプラス、ハワイアンを目指しています。


が、zipは時間帯が厳しく早朝チェックアウト要だったり、ラウンジもカードラウンジのみで、色々と試練が多いので、それならキャンセル料払ってでも満喫出来そうなところに行きたいってなるかもです💦


ということで、トップシーズンのハワイに行くことがとても困難なので、タイムシェアを購入しなくて良かったです❤


とはいえ、オフシーズンならハワイアンの特典空いてるし、老後なら良いかもですね。

その後もう少し勉強したいと、リセールのセミナー(zoom)も聞きました。


するとリセールは激安なんで、ホーム購入なら絶対お得だけど、合併したヨーロッパのリゾートも泊まりたいって場合は使えないことが分かりました。

ようはマックス会員になれない。


今のところ、もし来夏ハワイ島に行けて、とても気に入ったら、老後、リセールで購入するかもってところまで、ケチ…じゃなくて堅実な我が家です☺️