昨夜のアナザースカイは、ベルギーでしたね🇧🇪
ブルージュ、本当に素敵な街ですよね✨
ただ、ミンネワーテル公園に行って欲しかったです😔
白鳥のいる、愛の湖という公園です。
朝一のミンネワーテル公園、本当に美しいです✨
ただ番組では、ゲストの岸井ゆきのさんは、女優が天職だというのが伝わってきて良かったです😍
では、ノルウェー旅行のハイライトのベルゲン鉄道とフロム鉄道のお話です。
ベルゲンからスタートし、ヴォスまでは、左がオススメとの情報で、左側に座っていましたが、山や湖など素敵な景色が見えました。
一部雨模様で霧もありましたが、綺麗な車窓を楽しみました。
そしてフロム鉄道、フロムからミュルダールですが、事前の調べで窓がオープンになる右側の席、そして夫の希望で最後列の車両に座りました。
前に並んでいた人は皆さん前方へ行かれたので、最後尾は誰もいませんでした。
後に、左側に中国おじさん📸がいらっしゃり、この窓オープンの席から写真を撮りたいという欧米人の方々も代わる代わるいらっしゃいました。

次の箇所、ショースの滝にて、妖精のダンスタイムのため、みんな一旦下車して鑑賞します。
こちらは指定席なのですが、なんと自由席のフロム鉄道で、同じ列にいた中国おじさんと、同じ列でした🤣
とても縁のある中国おじさんで、ずっと寡黙な雰囲気だったのですが、私が「また一緒ですね」的な会釈をすると、すこし頬がほころびました😊
ここからが重要ですが、ミュルダールからオスロへ向かう、初めの一、二時間、右側が圧倒的に素晴らしいです✨
ここがベルゲン鉄道のハイライトだと思います。
ただ、ヴォスからミュルダールを乗ってないのですが...
一応、フォートラベルなどの写真を見る限り、ヴォスからミュルダールはそこまででなく、ミュルダールからオスロへ向かう初めの部分が一番の見所だと思うのですが...
とはいえ写真だとリアルはなかなか伝えられないのですよね...
どなたか、ヴォスからミュルダール(その逆も)の景色もご存知でしたら教えてくださいませ🙇♀️
ミュルダールからオスロ、左側も素晴らしいし、窓がとても大きいので左側から右側を見ることも出来ますが、右側を指定することを強くオススメします!
そしてこの時、中国おじさんが右側で、私達が左側でした😱ガーン
なので、途中からは右側が素晴らし過ぎて左側に座ってるだけじゃ耐えきれず、右側の空いているスペースにて立見で景色を堪能しました😂