新年そうそう大変なことになってます日本…
ではいざ六甲山!
ケーブル下駅まではバスで
駅で乗車券購入
待っていたのは「クラシックタイプ」
まあ20年も前なので昭和クラシックとでも言えますな
ぬおおおぉぉぉーー!
乗り心地悪し
約10分で山上駅へ
同系色のバスでウロウロする、前に展望台で景色拝見
眼下に見えるは六甲アイランドか摩耶埠頭でしょうか
バスで移動
途中オサレなお店を発見したのでおみやを物色
駅に帰ってくるころにはすっかり日も暮れてこのとおり
100万ドルとはいかなくても夜景はいいなぁ
夜の駅もいい雰囲気醸し出してます
駅自体は1932年の開業当時のものだというのでもう米寿超えですなー
なかもなんとなく昭和レトロ。では帰りましょう
こちらはクラシックタイプ
ここは阪神電車が施設を引き継ぎ存続されることに。
ケーブルも阪神カラーになる日が来ますでしょうか?