リール メーカーOHから帰ってきました | たくにいの釣れへぇなよ!@淡路島釣りだより

たくにいの釣れへぇなよ!@淡路島釣りだより

ひょんなことから独身に戻ってしまい、日々の生活に四苦八苦しながらも何とかやっているアラサー

淡路島での釣りメインでたまに車ネタ。
普段のことなども含めて、趣味な話でお送りする独り言

お久しぶりでございますウインクキラキラ

やっとこさ釣りネタですよ!


家庭でのゴタゴタがありまして、

釣具は全て実家へ避難させていましたうずまき

そりゃ、何が起こるか分かりませんしね。

大事にしているダイコーロッドを折られた日にゃ寝込んでしまう自信があるってもんですチュー(笑)



って、実家へ釣具を取りに外に出掛けてみると…。



まぁ、なんということでしょうデレデレ

桜が満開でござますキラキラ
(空が曇りなのが残念)


だって、気づけば4月ですもんね
照れ桜ハハハ

時が経つのは早ぇわーーータラー


さて、釣具屋よりメーカー依頼したオーバーホールが完了したとの連絡を受け取りに足





おぉ~。
会いたかったぞぉー照れ


確認のためにクルクルしてみるキラキラ


おぉ~
これがステラの本当の巻き心地なのかっデレデレラブラブ


このステラ、
実は中古美品なのよね。

やっぱり新品を買って、比較したいわなぁ口笛音符

と、軽く妄想キラキラキラキラキラキラ




そうそう。

メーカー、キャンペーン中に依頼したけど1ヶ月かかりました。

どうせ、釣りに行ける状況じゃなかったしねもやもや


で、気になるお会計が下矢印下矢印下矢印下矢印




下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印



きゅ、9000円ーー!?


高いよっ!工賃割引だろっー!


と、明細確認真顔



ウホッ、ベアリング

4個も交換したのね笑い泣き笑い泣き笑い泣き


高いと言われるシマノ純正ベアリング

1個、1200円でございますデレデレ


ミネベアなら400円もかからないしねぇ。

どうせ消耗品だしショボーンガーン


自分でオーバーホールする時間もなかったし、ステラだから締め付けトルクとか精度を求められるから取り付け大変なのかなぁと、思って今回はメーカー依頼したけど


次回からは

自分でやりますっ!

と、かたく決意したのであったおねがいラブラブ


あと、こんなのも買ってみた下矢印




極細PEとリーダーを結束するのにFGノットじゃあ、ノットを締め付ける摩擦で切れちゃうので

自分は3.5ノットをしてますウインク


これなら使い勝手良さげ






釣りをしながら伸びてきた爪を切ることができる爪切りも内臓しているし、なかなか良さげチュー嘘です


4月中には釣りに行って報告できるように頑張りますっちゅー