いはら釣具 青物はじめます | たくにいの釣れへぇなよ!@淡路島釣りだより

たくにいの釣れへぇなよ!@淡路島釣りだより

ひょんなことから独身に戻ってしまい、日々の生活に四苦八苦しながらも何とかやっているアラサー

淡路島での釣りメインでたまに車ネタ。
普段のことなども含めて、趣味な話でお送りする独り言

前回の記事
次は自分の分ですキラキラ


いはら釣具本店に着いてすぐに

○○リールありますか?

「ちょっとお待ち下さいランニング

と、待つこと数分。。。


「えーっと。売り切れのようですー。」


ゲローハッぐはぁ!


店に着いて5分でモチベーション下がるタラー

それならば、他の店舗で在庫確認してくださいえーと、頼むも


「セール期間中はそういった在庫確認はしないことになってるんですよー。」



滝汗ぬあにぃーー!



まぁ、これだけの客が来てて
在庫確認してたら電話鳴りっぱなしやろねチーンガーン


仕方ない
国府店に行こうかランニングキラキラ




国府店
本店から車で30分くらいでしょうか

店舗は大きく、明るく、通路も広くて


何より綺麗てへぺろ(笑)


店員さんに在庫の確認


すると…。


黒い箱持ってキタァー!




その中身は




シマノ
ツインパワーSW4000XG

やっと買えた買えたチューキラキラ


しかも、淡路で買うより安い!おねがい


始めのセール価格ですでに大勝利

そこから15%offOK

34000円くらいで買えましたチュー


これで青物釣っちゃるぞ~口笛


って、ハマチで考えたら

何匹釣れると元がとれるのかしらねぇ(笑)


と、そんなことは
考えないようにするッ!



あとはロッドやなぁニコニコキラキラ

買うのなら好きなダイコーがええなぁラブ

もう新品売ってないけどねタラー