今さらながらプール遊び(๑>ᴗ<๑) | たのしい保育♥️たのしい子育て♥️

たのしい保育♥️たのしい子育て♥️

保育者として、母として、「保育のアイディア欲しいなー、悩んだ時、困った時にネット開いて参考にさせてもらえるものがあったらなー」なんて思うことが多々ありました。なので、同じような人がいるかもしれない、そんな時に役立ててもらえればと思っています(*ˊᵕˋ*)

家族を紹介です( • ̀ω•́ )✧

私→34歳、育休中です(ノ∀`*)
   (お仕事は幼稚園の先生をしていました!)

旦那→31歳、会社員
 温厚だけど、時々ズレている.......と感じる時が多々あります笑い泣き基本はいい人です(笑)


いーちゃん→娘1号!小学1年生ニコニコ夏休みは終了!宿題無事に終わってよかった!今はおうちプールで夏満喫中!


あーちゃん→娘2号!1歳になりました!お姉ちゃんのおうちプールに付き合うため、デビューしたものの、水が怖くて母に捕まり泣きっぱなし💦早くなれるといいな笑い泣き

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

我が家にもようやく憧れのプール


8月中旬にやって参りまして( ;∀;)


今まで出せたのはまだ3度ほどですが、


そのうち2回は旦那のお盆休み中で、


1回が私ひとりでプールセッティングからの、


いーちゃん、あーちゃんを入れる!!


ということをやってみました(*´罒`*)イヒヒ


旦那さんがいる時は、


大人の手もあるので!
↑↑↑旦那は強制的に入っているので(笑)
家族仲良く全員おうちプールに入ってます(笑)笑い泣き


あーちゃんが泣きまくって、


私がずーっと抱っこしながら入ってても、


いーちゃんも旦那と遊べたりして楽しめてました!


けど、私が1人の時、


えーんいーちゃん「プール入りたいよぉ!」


に、ショボーンお母さん1人だから.......は、




















あまりにももったいない!!!!!えーん


と、思った私(笑)←ちょいムボー笑い泣き


しかも、この日は「女の子の日」チューになってしまい、


水の中には入れない💦ガーン






















でも、夢のおうちプール!やりたい!!(笑)
↑↑↑今思うとホントにムボーてへぺろ


なので、でかいプールを芝の上に置いて、


朝から水を入れて、せっせと準備!


で、いーちゃんが始業式で午前授業だったので、


その間に、


お母さんがプールに入らなくても


子どもだけでも遊べるプール環境作り!


を考えました(•̀ω•́)و ✧


まず、うちには洗濯を干すためのポール?が


あったので、それを2組と


風船とレジ袋を用意しました(ノ∀`*)


で、風船には油性マジックで、


鬼と、ひよこと、お化けをカキカキニヤリ


レジ袋にはいーちゃんが帰ってきてから




















チュー「自分が怖いと思う絵を描いて!」


と言って、2枚書いてくれました!


↑↑↑
鬼の角が生えたお母さん(笑)と、
がいこつらしいです笑い泣き

風でがいこつが見えなくてすみません💦


で、上の写真にもあるように


風船もヒモでポールにぶら下げて、


こんな感じ!



こんなふうに準備して、


あとは、子どもに水鉄砲とか、


洗剤の空き容器とか、プラボールみたいなのを


渡してあげると、



こんな感じでピューっとやったりして


遊びます(*つ▽`)っ)))アハハハ☆


で、私はプールの外から水鉄砲とかで、


参戦!!!(ノ´▽`)ノ♪


問題の泣きまくるあーちゃん!!えーんをどーしたか!


私ももちろん濡れてもいい格好で外に出て、


あーちゃんを抱っこしながらプールに入って、
(私の足首くらい?までしか水入れてないのでウインク)


あーちゃんをプールに座らせてみるニヤリ

↓↓↓


ギャン泣きするあーちゃんえーん


もうあーちゃんは濡れたので、


つかまり立ちもできるから、足につかまらせて立たせる!照れ

↓↓↓


まだまだ泣くあーちゃんえーん


いーちゃんが気を引こうとしても泣き止まず、


しばらく体全体に水を手でかけていたら、


周りをチラ見するようになったので、


今度は伝い歩きができるあーちゃんの手をひいて、


プールの中をひたすら歩く!!!ウインク


↓↓↓


ピタリと泣き止むあーちゃん!笑い泣き


多分歩くことに気を取られたためかと!


でも、水になれてくるみたいで、


プールの中を20週はしただろうかガーンというくらいで、


プール内に1人で座っても泣かずに、


ボールを手に取ったり、パシャパシャするようには


なっていました照れ


↑↑↑いーちゃんイルカのポーズです(笑)

そうして1時間ちょい遊んだ後は、


あーちゃんと一緒にお片付けをして、


みんなずぶ濡れで家に入りました!


ちなみに!うちは玄関にバスタオルを用意してて、


玄関でみんな水着とかを脱ぎます!照れ


そうすると、周りにも見えず、


びしょびしょも短距離で済むので、


濡れる前に、濡れたあとどうするかの準備も


1人で子どもをプールに入れるコツかと思いますチュー


もう少し暑い日が続くと思うので、


水遊びのレパートリー減ってきたわー滝汗


という方に参考にしてもらえたらなぁと


思いますd(≧▽≦*)