昨日TACK入院中の病棟師長さんから朝突然の電話。
急変?と構えてドキドキしながら電話応対。
内容は重症度の高い患者さんが増えていて今のお部屋から今日中に一般病棟の個室に移って付添してほしいとの事。
わたしは、末娘の体調がいまいちなのが心配なのと、流石に今日突然の一時保育はお願いできないので明日の一時保育の時間を伸ばして貰えそうなら部屋移動に応じると答えました。
そして今日。朝末娘のランラン咳は残ってるが平熱だったので保育を延長してもらい、ツイツイと一緒に登園させて、付添入院の荷物(ランランツイツイと私分の荷物)をまとめ、
駐車場から2回に分けて病棟の個室に搬入し終えたタイミングで保育園から着信。
嫌な予感しかしないよね

ランランさん。39℃近い熱。迎えに来てください(T_T)
事情をすぐ病棟看護師に伝えて主治医の指示仰いだら、付添は中止、部屋移動も兄妹児の体調が治ってから。(まあ当然だよね(^_^;))
はい。荷物また2回運び出し。駐車場の車に詰めて、私も娘の風邪もらったのかガンガンする頭抑えて、気管切開のカニューレ交換だけ見ていってと言われたのでそれだけ見学して保育園直行。
グズるランラン背負って全部荷物下ろし使うものだけ荷解き。
あ~疲れた(-_-;)
一日で入院と退院しちゃった感じ。
夜中またTACKの面会行くのに事故らぬよう気をつけよう!