全く書かないままもうすぐ9月になってしまう!

忘れないうちにメモしとかなくちゃ><

7月の静岡検査入院です。

ツイツイの人見知りがだんだん激しくなる中、行ってきました。

TACKの脳波は前回より悪くなっていて 基本ヒプス。

発作は回数、強さ共に悪化 ORZ.....

特に夜間のスパズムが、一つ一つの手足をピーンとする動作の間隔がとても短くなっているとのこと。

ラミクタールは効いてなさそうだけど、一応体重あたりマックスまで上げて次回の入院を9月末ごろ予約することにしました。

次は期待?のビガバトリンを試しましょうということになりました。

ビガバトリン、この春認可されて、投薬の際に視野狭窄などの副作用が心配されるため基本入院とのこと。

入院。。。。ツイツイも一緒。。。。昨日A4病棟の師長さんと相談してその後A5病棟に確認とり、有料個室を仮おさえしてもらいました。個室代怖いですけど、保険も日数オーバーですし。。。でもこんなときに特児使わせていただこうと思います!少しでも望みがあるなら、TACKの発作をどうにかしてあげたいんです。

みんながんばってるんだ!うちもがんばるぞ~~~!

なんか他に色々とあったように思うのですが、思い出せない><

また思い出したらまとめます。