まずはダブルガーゼとタオル地で裏表使えるよだれパッド。
エルゴ買った時に付属品があったのだけど洗い替えが無かったので、オリジナルをそのまま採寸もせずポンと生地の上に置いてジョキジョキ裁断して縫ってプラホック♡型で留めただけ!




次はエルゴカバー(^^)これ便利!
いろんなサイトで作り方載ってますが、
自分の都合の良い感じで適当におりまぜて作りましたニコニコ
どこに使うか迷ってたUSAワッペン付けて、裏は昭和レトロ(笑)
リバーシブルなので気分で使い分けます~

プラホック★型消費です口笛