さて、先日中華系ネット通販サイトをみていたところ、視覚訓練と書いてある布絵本をみつけました。
ほかにもいろんなシリーズがありました。内容は英単語とか、イラストのみとか色々です^^。
なぜこの絵本に目が留まったかというと、地元眼科で前回注視をするかどうか調べる際に使っていたボードの縞模様に似た内容だったので、ちょっとでもTACKが興味を持ってくれたらいいなぁと思ってさっそくぽちりました。
ちなみに送料込みで2ドルちょっと。安い(笑)
表紙裏表紙には、カシャカシャ素材が入っていて、赤ちゃんの興味を引くように作られています。

さて当のTACKに与えてみたところ、注視どころか(笑)すぐに寝てしまいました><
カシャカシャ音にはちょっと反応していたみたい。
めげずに気長に遊んでみようとおもいます♪

明日は腎臓のおしっこ逆流検査と、脳波の結果を聞きに行きます、ドキドキします。
ほかにもいろんなシリーズがありました。内容は英単語とか、イラストのみとか色々です^^。
なぜこの絵本に目が留まったかというと、地元眼科で前回注視をするかどうか調べる際に使っていたボードの縞模様に似た内容だったので、ちょっとでもTACKが興味を持ってくれたらいいなぁと思ってさっそくぽちりました。
ちなみに送料込みで2ドルちょっと。安い(笑)
表紙裏表紙には、カシャカシャ素材が入っていて、赤ちゃんの興味を引くように作られています。

さて当のTACKに与えてみたところ、注視どころか(笑)すぐに寝てしまいました><
カシャカシャ音にはちょっと反応していたみたい。
めげずに気長に遊んでみようとおもいます♪

明日は腎臓のおしっこ逆流検査と、脳波の結果を聞きに行きます、ドキドキします。