年末年始の入院で、TACKは完全に母乳を飲まなくなりました。
食事量が増えると同時にどんどん飲まなくなり、ついに食事以外は完全ミルクになりました。
味が嫌いになったのかも(~_~) 飲ませようとしても飲まなくなりました。
ミルクはまだまだ一日に400ml以上飲んでいます。
この先エコ楽パックにお世話になりそうです。
血液検査で鉄欠乏気味といわれているので、フォロミのほうが良いのか?とちょっと思案中。
ストローが使えないので、ミルク以外の水分を飲ませるときはトロミ剤を混ぜてスプーンであげているのですが、
入院時の離乳食後期には、アンパンマンのジュースがストローつきでそのまま出てきて、試しにあげてみたのですが全然飲めませんでした><
春の母子入園ではストローを使えるようになるといいなぁ~