大出費な夏 | ステファニーのぼちぼち日記

ステファニーのぼちぼち日記

ブログの説明を入力します。

激アツではあったけど、激出費でもあった今年の夏…





めでたく(!?)今年からようやくひとり親が認められたことにより、給付金がでたのですが






あれがなかったらもう涙






それも全て使ってしまいましたが…






まず、インターハイ行くための準備にものすごいかかった!






コロコロのついたキャリーケースはおじいが買ってくれたのでいいんだけど





Tシャツとハーフパンツとかで2万円くらいするし…NIKEってかいてあるだけなのに…






その他、タオル(フワフワなやつ…うちのはガサガサのボロボロでとても持っていけない)





圧縮袋(百均でも良かったなぁこれは)






下着類






シャンプーやら洗面道具に、スキンケアいろいろ






なんかを揃えて、多分3万は超えてると思われる






あとは、私らも福岡行ったでしょ






バスチケット代だけで35000円(大人2人×往復)






現地で買ったのは…もっぱら食費とか、土産かな?兄に恐竜グッズ買ってあげたか。





あとはプログラム(帰ってきた次男が同じものくれた…ガーン)






出発の前に日傘も買ったなぁ(これがなかったらヤバかった)






まあ、なんだかんだで10万くらいいってるよね。学校に払った分もあるし(バス代とか参加料なんか)






あと、私の車の点検で1万くらいしてるし






それと、急遽参加することになった野球部の応援で少々






あとは仕事の靴がボロになったから新しいニューバランス買ったのと





次男のランシューがボロになって買ったのと(PUMA)





そりゃ大出費だわい





いやー、しかしまだまだ野球部熱は出雲で続いてますよ





この前次男は大嫌いな水泳の授業があり…あっ、水着代もかかったよ!すごいな。大出費もいいとこだわ





初日は勇気が出ず不登校児になり






2日目3日目は頑張って行きましたが





なんとキャッチャー石原くんと一緒に下手くそC組で泳いだそうで、たくさん話して楽しかったそうです





私は頭良さそうな石原くんは普通科だと思ってたので、体育科だと知ってめちゃくちゃ嬉しかった!!!





ちなみに間近で見る馬庭くんはめちゃくちゃガタイが良いそうです





TVで見るとわからんもんね〜(もちろん痩せてはいないが)





うちのヒョロガリや!





さてさて、今日は長男が来るので3人でバーガーキング行きます





ずっと食べたかったんだと!





私はそれまでボケーっとしております






洗濯も干したし!久々の晴れだ。台風一過。