夏に膝が痛くて走れないから病院連れていってほしいと本人から言われ
診断は『疲労骨折』
なのに、秋になってもまだ痛い
そうこうしてるうちにかかとの剥離骨折
実は剥離骨折よりも私は膝のほうがずっと気になっていた
けど、通っている整形外科を信じてリハビリに通い続けていたのだけど
もう、しびれが切れた。だって、丸1年棒に振った
3月終わったら2年生になってしまう
2年生まで棒に降るわけにいかない
焦って焦って予約した近所の整骨院
年明け早々行ってみたら
『疲労骨折という診断も間違ってはいないと思うけど、僕は分裂膝蓋骨だと思います』
エコーを見ると、右の膝のお皿は綺麗な湾曲。左はカモメみたいに真ん中が窪んでる
それが治らない限り痛みは取れないのだとか
『陸上の大会のシーズンは4月からだから
それまでに治しましょう』
心強かった。一回3000円かかるけど、と言われたけど、そんなの構わない
あの子がまた、小学生の時みたいに、陸上教室通ってた時みたいに、全力でびゅんびゅん走れるようになるのなら、私はなんでもする
だって、もう1年近く、あの子が全力で走る姿が見れていない
基礎も出来てるのに、フォームも直されなくても出来てるのに。走れない。
膝の負担になりにくいからと棒高跳びをやってるけど、本当は100を走ってほしい
頑張れ、痛い治療かもしれないけど、頑張れ
お母ちゃんも頑張って働くから
神様、治してください。