船をひく | ステファニーのぼちぼち日記

ステファニーのぼちぼち日記

ブログの説明を入力します。

土曜日は地元のお祭りでした

 
 
 
 
 
 
毎年6年生は船を作って、それを引いて町中を歩きます
 
 
 
 
 
 
七夕仮装船というやつです
 
 
 
 
 
 
今年は長男が船リーダーだったそうで、友達ミポリンとともに見に行きました
 
 
 
 
 
 
けっこうあっという間に通りすぎるので、よく見えなかった‼なんてこった!
 
 
 
 
 
 
最後、船が集まるとこに行ってみました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うん、ネコバスよく描けてるぞ!
 
 
 
 
 
 
通りすぎる瞬間の写真
 
 
 
 
 
 
 
 
このとき、女子がわーわー言ってる声が聞こえてきてて
 
 
 
 
 
 
『えっ、喧嘩してる?』
『なんか怒鳴ってるね』
『珍しいね、仲がいいのに』
 
 
 
 
 
 
と、ミポリンと話していたのですが、喧嘩してる割には後方で船を押す長男は笑顔
 
 
 
 
 
 
 
あとで聞いたら
 
 
 
 
 
 
 
『ああ、あれね、まいちゃんが1人で暑さに対してキレとったに。丁度モーターのとこから熱風が来て、それがまいちゃんのとこにもろに当たって、暑苦しい!!!って一人でキレてたに』とのこと。
 
 
 
 
 
 
どうりで。他の人は何も言ってないと思った。安心しました。
 
 
 
 
 
 
 
そんで、船を引き終った長男を連れて家に帰ったら
 
 
 
 
 
 
 
次男がまだ帰ってないではないか
 
 
 
 
 
 
時刻は8時過ぎ
 
 
 
 
 
 
自転車で出て行ったっきり戻っていない
 
 
 
 
 
 
長男とともに捜索に出る
 
 
 
 
 
 
うろうろしたが見つからず
 
 
 
 
 
 
まさか花火を見ようとしているのでは(花火は9時から)
 
 
 
 
 
 
で、また小学校に戻ってみる
 
 
 
 
 
 
私は慌てて変な格好をしてきてしまったので、長男に任せて車で待機する
 
 
 
 
 
 
その間に旦那に電話
 
 
 
 
 
 
『祭りの片づけしてる?』
『してるよ』
『そこらへんにゆうまおらん?まだ帰ってないに』
『ええっ、うーんと、この辺にはいなさそうだけど回ってみるわ』
 
 
 
 
 
 
 
すると、長男が次男を連れて戻ってきた
 
 
 
 
 
 
『あー、帰って来たわー。ごめんごめん。もおーあいつはー』
『まあ、話を聞いてやって怒らないでやってな』
『はいはい。じゃあね~←怒る気まんまん』






そして、罵詈雑言叱られる次男






ま、当然さね。 





『あんたねぇ、こんな時間までうろついてるなんて不良だよ、不良!』






と言いつつ、不良の意味がわかるんだろうかと思った。






たのみますよ、ゆうま。






せっかくの楽しい思い出が叱られると叱られた思い出になっちゃうからね。






ま、とにかく






ゴールデンボンバーIce boxのCMおめでとう\(^-^)/





とことで!(金朋)