いつもありがとうございます
よければクリックお願いします
卒園式を終えて我が家の長男
ピカピカの1年生に
小学生になったんだな~と背中を
見送りながら、しみじみ・・・
してる場合じゃなーーーい!!
水筒持たせてない!!!
と思い出し、家まで全力疾走
水筒抱えて息子を走って追いかけ
朝から疲れた(笑)
身体の衰えを感じました・・・
そんなこんなでバタバタな毎日です
親は色々と心配もありますが
本人は学校は楽しいようで一安心
ピカピカの筆箱に筆記用具
2日目の消しゴムがこちら
え?2日目だよね?(笑)
消しゴムの役目を果たさず、
消しゴムに落書き・・・
鉛筆も1年で何本使うの?ってくらい
折ってくる
そして教科書にいたカエルは
こんな感じ
余裕があるんだね~~~(笑)
そして宿題も始まり、学童で宿題を
終わらせて帰って来るので見てみると
なぜか余白に自分の誕生日
何か書かないと思ったのか・・・
息子は9月9日生まれ
まだ先だけど
令和9年9月9日に9歳になります
陣痛が来て、
9月9日生まれはなんか嫌です~
とか言ってたけど
こんな面白いことになるなんて
こちらはさすが2番目という感じで
環境の変化にも流されず
どっしり構えていて
助けられています
肉の匠家Instagram←NEW!
いつも最後までお読みくださり
ありがとうございます!
よければ1クリックよろしくお願いします!