こんにちは RiRi です
改めて
明けましておめでとうございます
(もう1月半ば...)
今年もよろしくお願いします!
いつもありがとうございます!
優しさクリックお待ちしております!
去年のことになりますが
初めて
航 空 祭
というものに行ってきました
朝早く
宮崎県 から 福岡県 へ
何箇所からか
シャトルバスが出るということで
手荷物検査も済ませ
バスへ乗車
かなり朝早くついたのですが
私たちがバスに乗り込むときには
広い駐車場も 満車・・・
そして
築城基地に 到着
入園時間前でこの人の多さ
( ごく一部です... )
私たち家族は航空祭について
無知なので案内されるがまま
無知でも分かる
何かすごい機体
今回、学校行事があって来れなかった
甥っ子と姪っ子も来たかっただろうな~
そんなこんなで
妹(末っ子)を 発見!
生で制服姿を見ることが出来ました
カッコイイ!
のちのち聞いた話によると
家族みんなで駆け寄ったもんだから
ガン詰めされていると思われたらしい (笑)
( ごめん )
この日はなんだか
私も妹も洋服の主張がうるさく・・・
( なんかニンジンみたい 🥕 )
人が多くても
見つけやすくて良かった(?)
後半は、妹も一緒に回って
さっきの制服姿とはまた違う新鮮さ!
そして飛行プログラムの方も
すごい 迫力
でもiPhoneで撮ると・・・ナニコレ感・・・
全く伝わらない
やっと撮れたこの写真も
基地に来てたファンの方達が撮ると・・・
※Twitterより引用
築城基地 航空祭
などと調べてみると
まだまだかっこいい写真が沢山!
妹が上司に
「 お母さん若いね~ 」
と言われたようで喜んでいた母でしたが
私のことを母だと勘違いしていたようで
さすがにショックでした
( 無駄に貫禄があったのか・・・?)
午後からは大宰府で
食べ歩き
( 左:角煮マン 右:焼き明太おにぎり )
その後、移動して
泊まった宿は
杉乃井ホテル
さすが温泉県 ♨
温泉も気持ちよかったのですが
やっぱご飯も美味し ーーーーーーーーー
食べ過ぎました【定期】
運転手がいるからこそ成り立つ
プチ家族旅行
(お父さんいつもありがとう)
2023年も引き続き
よろしくお願いします!
最後までお読みくださり
ありがとうございます!!
よければクリックよろしくお願いします!
NEW