こんにちは!
2回目のブログで緊張しているこたっくです。
いつもありがとうございます
優しさクリックお待ちしております!
九州南部は梅雨も明けあつーーーい夏がやってきました。
私は夏が一番苦手な季節なのです。
(“嫌い“ではなくて”苦手“です)
暑いのはもちろんですが虫
これがもうどうしてもだめで・・・
先日事務所のドアノブにとまってなかなか逃げないトンボに
木の棒で3分程格闘していました。
さて、本日はマイボトルについて語ろうと思います。
我が家では、小さい頃から外出の際はマイボトルを持ち歩いてい
たので、夏の必需品といっても過言ではないのです
(言いすぎました)
ということで、マイボトルを購入しました
理由は、前回買ったすごくお気に入りのボトルが壊れてしまったのです。
イオンモールをグルグルグル・・・
ついにイオンの水筒コーナーで運命の出会い
容量、軽さ、値段
さらにデザイン
パステルな水色の中にクリアカラーな青。
この青い部分はプラスチックなのもgoodなポイント
一目見たときにこのかわいいデザインに惹かれたら、
その他の要素も希望と一致したため即購入
サーモスのボトルなので保温、保冷も信頼できます。
今後もこのボトルを使いまわします。
自身の健康のためにもお金のためにも環境の為にも、マイボトルいかがでしょうか
よかったらこちらも
のぞいてみてくださいね
匠家:
ユノカ商事:
肉の匠家:
http://takumiya-net.com/meat/html/
リサイクルマート鹿児島鹿屋店:
https://www.recyclemart.jp/shop/kanoya/
いつも最後までお読みくださり
ありがとうございます!
よければ1クリックよろしくお願いします!