みなさん こんにちわ
還暦を過ぎている けど
気は若い”福男”です (* ´艸`)
いつもありがとうございます
優しさクリックお待ちしております!
只今、3年前から始めた ”グランドゴルフ” にハマっています
最初に先輩に勧められ時には、お年寄りのスポーツのイメージがあり、
私にはまだ早いと思って、余り積極的にやりたいと考えていませんでした
「とにかくやると楽しいよ」 と誘われ、一度プレーをしたら・・・・
”ハマりました”
競技方法は簡単です
規定のクラブでボール(直径6cm)を打って、先にあるホールポスト(直径36cm)
の中にボールを止める単純な競技です
各コースは、ホールポストまでの距離 15m、25m、30m、50m の4種類が
各ホール2つ づつあり 計8ホールの打数合計 を競います
単純なゲームですが、ゴルフと違うところが1つあります
第1打で入れた”ホールイン・ワン”を出すと、1回につき3打差引きされます
例 : 3打が7ホール+ホールインワンが1ホールの場合
3*7=21、1*1=1 合計 21+1- 3 =19
このホールインワンがあるので、かなり点差が開いていても大逆転の
可能性があり、ゲーム終了まで ”ハラハラ、ドキドキ” の緊張感が
たまりません
ゲームの楽しさと、もうひとつの魅力は 「プレー代の安さ」 です
いつもの施設は(4コースあり)、1日中プレーして600円(会員450円)です
お弁当を買って、1,000円で足ります
そして もうひとつのメリットは、適度な運動が取れることです
8ゲームをこなすと、6,500歩~7,500歩
空気の美味しい郊外の会場ですが、念のためマスクを着けて
頑張ってプレーしています
私は現在、2つのクラブ(15人と28人)に加入して、各1回/月
全員参加の試合に参加しています
お陰で沢山の方と知り合え、時には仕事にも繋がっています。
老若男女を問わず出来る競技ですので、
みなさんも是非やってみませんか
よかったらこちらも
のぞいてみてくださいね
いつも最後までお読みくださり
ありがとうございます!
よければ1クリックよろしくお願いします!