この前、とある人に好きといわれる夢を見ました。

その数日後には

また違うよく会う人にストーカーされる夢を見ました。

 

現実的には

特段、好かれているわけでも

好意があるなんて素振りは

これっぽっちもございません真顔

 

 

 

あたしって

寂しいのでしょうか・・・?(笑)

 

 

 

どうも、らいちゃんです!

 

 

いつもありがとうございますニコニコ

優しさクリックお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

先週の九州南部の集中豪雨

すごかったです

さすがの宮崎も

おったまげー!でした!

 

 

なんとか事務所もみんなも無事で何よりです。

 

 

 

 

 

 

さてさて。

先日、大好きな駄菓子屋さんに行ってきました!

 

 

 

駄菓子っていろんな種類がありますよね

その年代によっても

人気のものが違う気がします。

逆に言えば

好きな駄菓子の種類で

大体の年齢がわかってしまうこともー!!!滝汗

 

こんなランキング発見!

なるへそ・・・

うまい棒信者、多いな!

 

 

 

 

 

そして先日購入した駄菓子たち。

 

 

 
これは一部ですが
最後にガムが出てくる
当たりつきの飴や
ラムネにヨーグルトに大好きな梅しば・・・
 
 
 
 
そこで
らいちゃんてきに
絶対絶対絶対!!!
外せない駄菓子ランキングニヤニヤ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まじかるクラウン第三位まじかるクラウン
 
 
王道のキャベツ太郎!!!
おっ!30代以下のランキングにも
無事にはいっておりますな!
よしよし!!!
 
安定の濃いめの味付けに
お気をつけて!歯に青のり!滝汗
的な感じもまた大好きです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
そして
まじかるクラウン第二位まじかるクラウン

 

ポテトフライ!!

 

こちらも定番のようで

ランキングにも登場!!

よしよし!!

この絶妙な厚みに

開けた時の割れている率の高いところも

なんだか大好きなんです(笑)デレデレ

 

 

 

 

 

 
 
そして王道の
らいちゃん的
 
 
乙女のトキメキまじかるクラウンまじかるクラウン第一位まじかるクラウンまじかるクラウン乙女のトキメキ
 
 
じゃじゃん!
甘いか太郎!!!
ご存じでしょうか?
この商品、意外と知らない人多いんですよね・・・
残念ながらですが、ランキングも対象外・・・チーンシュン
 
らいちゃんは一番好きなので
見つけた瞬間
大人買いします!
そしてバックに忍ばせ
会社のお腹のすいてそうな人に配ったりします(笑)
ちなみに、明太子より
キムチ味がお好み♡
 
食べたことない!
という方がいましたら
この機会に食べてみてくださいデレデレ
 
近場の人は
らいちゃんに言ってくれたら
配ります!!ニヤリヘヘ
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてオマケの
まじかるクラウン番外編まじかるクラウン
 
 
ニュー帆立たら!
※うしろの山積みのお菓子たちよ・・・滝汗
 
こちらも大好きで
子供のころは1本ずつ買っていた記憶がありますが
大人になってからは
この容器ごと購入(笑)
このシリーズ
大好きな方も多いのではないでしょうか?ウインク
 
 
 
 
 
次に
 
 
 
悩むに悩んだ
ビッグカツ!!!
 
これもついつい買って食べちゃいます。
ボロボロ衣がこぼれちゃう・・・
それでも大好きなんですよね・・・デレデレ
三位と悩みましたが
僅差で四位滝汗

 

 

 

 

 

 

念願の駄菓子ネタが書けて

とっても嬉しかった

今日この頃です(笑)

 

最近食べてないな・・・

と思った方々。

久しぶりに子供のころを思い出して

駄菓子屋さんに足を運んでみてはいかがでしょうか??ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よかったらこちらも

のぞいてみてくださいねウインク

 

 

匠家:

http://takumiya-net.com/

 

ユノカ商事:

http://yunoka-s.com/

 

肉の匠家:

http://takumiya-net.com/meat/html/

 

リサイクルマート宮崎大塚店:

http://www.recyclemart-miyazaki.com/

 

 

※肉の匠家でも

リサイクルマート宮崎大塚店でも

駄菓子の販売は行っておりませんので

ご注意ください!(笑)

 

売ってくれないかな・・・

らいちゃんたくさん買うのにさえー

 

 

 

 

 

 ばーい♫

 

 

 

 

いつも最後までお読みくださり

ありがとうございます!ニコニコ
よければ1クリックよろしくお願いします!