最近、少し歩くと
次に何をしたかったのか
忘れますが、なにか!?
なんて人クリックお願いします(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

人気ブログランキングへ







happy Wednesday♪

フラフラガール

らいちゃんですが、ナニカ?(●´ω`●)ゞ








日曜日はらいちゃんの歳の離れた弟の

結婚式でした。








とにかくばたばた。

宮崎市内から地元に行くため

美容室も式より2時間以上も前に予約。

んでバタバタ高速で向かいました。










いやー田舎で式を挙げるからか

一応長男だからか。

友人と同じくらい

いやそれ以上!?

隣の家の人もしくは

新郎父の友人が多い(笑)









最近は街での結婚式ばかりだったので

こんな光景は見なかったけど

思えば姉が地元で結婚した時も

隣人に父の友人、なんなら町長まで来て

総勢250名!!!!!!

姉の義父が漁師さんということもあり

当時はマグロを釣って来て

まるごと1匹さばき

ご自由にお取りください~

なんて豪勢な結婚式だったな~







さすがTHE田舎!!!!

ヾ(@°▽°@)ノ








しかし最近は

みんな地元じゃなく

わざわざ街であげる人が増えてるらしく

その結婚式場の人もメイクさんも

すごい久しぶりだわ~

なんて話してたとか。










そりゃそうだろうなー

らいちゃん家、チョー地元に貢献。

町長も何なら知り合い(笑)









しかし

5人キョウダイで

弟が末っ子長男。

上に4姉妹いるもんで

久しぶりに会う近所のオジサンたち

みんならいちゃん達の名前を間違う。









しまいには

『 えっと・・・3番目?4番目? 』

番号で呼ばれる。






その都度、説明(笑)






まぁ慣れたものですヘ(゚∀゚*)ノ







父も嬉しそうに

『 この子は2番目よ!!! 

  3番目はあっち!!! 』







って
 
おいおい!

父まで数字かい!!!

ヾ(。`Д´。)ノ もぉ!!







なんだかんだで

奥さんがお父さんへのお手紙を

読む時間。








なぜでしょう。

新婦の父より

新郎の父、号泣(笑)










思い起こせば

姉の結婚式も

始まってすぐ

姉との登場の時点で

父泣きながら登場。

キョウダイ、ドン引き(笑)








そう、父は涙もろいのです。






はて





あと3姉妹残ってますが

どうなることやら!(´Д`;)








何はともあれ

弟よ、おめでとう!!!

7月には父になるので

いい父になれよ!!!!

え?

計算合わない???



気にしないで~笑






 




ばーい♪