花粉きついぜ!っていうあなた!
クリックお願いします(*^^)v
みんなの花粉症がよくなりますように(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
どもです。
毎度おなじみ
らいちゃん参上。
昨日はももくろの
ココ☆ナツ
と
ワニとシャンプー
を大熱唱したおかげで
のどが痛い。
痛いと言えば
胸が痛い。
浅尾くん。
いやー今日も素敵。
そんな浅尾っち
WBCお休み。
※落選ってなんだかやだなーと思いまして(笑)
あーその靴になりたい!
しかも宮崎から旅立ちました・・・
らいちゃんに何にも言わず。
まぁ当たり前ですが、ナニカ???
ってことで浅尾っち以外を
探そうと思っております。
しかしなかなか見つからない。
んーーーーー・・・・・
では
余談ではありますが
らいちゃん食べ物で
食べれないものはありません。
何でも食べる。
しかし前にお付き合い的なことをした人は
好き嫌いのある人ばかりで、
ちなみに魚介類きらいって人8割もいたので
甲殻類系の料理をイマイチしたことがありません。
パエリアなんてもってのほか!
らいちゃんは大好きなのに・・・
なんてブログに書こうとしたら
先日、通称『たまき』さんが
ニンジンについてUp。
昔の男に
大きいニンジンが嫌だとか
堅いのも嫌いだとか
しまいには味噌汁のうすーくスライスした
ニンジンすら残す人がいましたが
たまきっちのブログであの時を怒りを思い出し
イライラがつのり
先日たまきさんに会った日にゃ
ニンジンにしか見えませんでした。
ニンジンたまき。
いつかたまきさんに
料理する機会があれば
※二度とないでしょうが。
こうして出したい。
奥さんにお願いしようかしら?
ということで
余談のつもりが
テンション上がっちゃったんで
そのまま
ニンジン祭りにしたいと思います。
まずはオーソドックスに。
定番のこれ
うん、よくあるよくある。
続きましては
ちょっと変わったこちら!
いやーん、食べにくい(笑)
神秘的に!
こりゃたまげた!!!
いやいや
にんじんを好きになってもらうには・・・
こんなかんじ?
いやいや
これも微妙・・・
んじゃほんわか
ここまでくると
味なんてどうでもいいってなっちゃう(笑)。
ってことで
みなさん
ニンジン食べましょうねー
たまきさんみたいに
こんなんなっちゃいますからねー。
ではでは
午後もがんばりんごならぬ
がんばるだにんじん!!!
アディオス!!!