オープン4日目、2泊の滞在。
クルマを止めたその瞬間からサービスは始まりました。
フロントには日本人スタッフも居ます。
今回の特典は朝食とお部屋のアップグレード。
ラッキーなことにマウンテンビューからオーシャンビューを越え、デラックスオーシャンビュー。
(オーシャンビューは9〜18階、デラックスは19〜23階)
19階のギリギリ、デラックスオーシャンビュー

期待以上のオーシャンビュー


ハレクラニを見下ろします。

お部屋は、ほぼ日本のホテルに近い設備です。


トイレはウォシュレット。
シャワー、排水共良好。
(流れの悪い排水や、シャワーの水圧など、ハワイじゃ当たり前なのでクレーム対象外だった)


二重の電動ロールスクリーン


置くだけ充電に、各種アダプター。
ナイトテーブルの両サイドにもUSB
各種、充電の心配なし。


ウェルカムチョコレート

アメニティやコーヒーも充実。

エレベーターもカードなのでセキュリティもバッチリ❣️しかも高速。

夕食を済ませて帰るとタオル、アメニティの交換にスリッパまで。

三井不動産100%子会社だけあり、最新設備にサービスは、流石はハレクラニの姉妹ホテル。

帝国ホテル🏨サイトからの予約で駐車場も無料でした。

宿泊客は、9割日本人。

以前から変わらない玄関前の薄暗い道にある立地とシェラトンの裏側が気になるが、最近ではナイス選択。

シェラトンも順番に改装していました。

次のブログには、館内を紹介させていただきます。