ハワイ旅行と言えばオアフ島ワイキキ



でも他の島は?

ハワイに行くきっかけだけど、今の妻との新婚旅行が始まり。

結婚が近くなると女性は多忙。
新婚旅行の話すら聞いてくれないので、独断でハワイ!
妻は過去にハワイ渡航歴1回。
私は20代に2度。

お互いがハワイに対して興味なかったのが現状。

結婚以来、年3.4回行くことに。

20代.2回      30代まったく興味なし。
40代(結婚後)から現在、40回くらい渡航。

ちなみに結婚は41歳。妻は10歳下。
遅がけ結婚。


現在、54歳。
(うちのプロフィール)


うちが離島旅行のきっかけは、映画のロケ地から。

まずはホノカアボーイ

ハワイ島編

詳しくは


舞台となったホノカア

最初のハワイ島は2012年だった。
でも20代の時、オアフ島からの日帰りツアーで私はハワイ島に来たことがある。ヒロのビッグアイランドクッキー、キラウエア、黒砂海岸。日帰りの定番。それではハワイ島は語れないと、妻に言われる。



エデリ(松坂慶子)が経営する映画館


コイチ(喜味こいし)の家


マライア(長谷川潤)の勤め先である果物屋


実際、ビーさん(倍賞千恵子)が2階に住んでた。下はアンティークショップ。
オーナーも映画に出演してた。

そんな映画ロケ地巡り。

何故か、その数年後、またホノカアに立ち寄っている。もういいでしょ?

勿論、定番マウナケア、キラウエア火山、黒砂海岸は行ってるが、マニアックにヒロの街、ハワイ島の温泉


ガイドブックにない温泉♨️
何となく暖かい。
行き方はネットで調べてください。(行き方を詳しく説明したサイトがあります)

もっと広い温泉もあります。海岸付近、入江の場所なので海水と混ざってます。(ここは地元民が利用してました。)

初めてのハワイ島はヒルトンワイコロアに宿泊。
荷物そのままで一泊をヒロのB&Bに泊まりまし
た。

ゲストルームが3ルーム?ほど。
隣の住まいにオーナー。
日系のおじさん。奥さん共にとても親切だったので、また泊まりたいB&B。勿論、自炊の朝食付き。食材やコーヒーは用意済み。



ハワイ島に行くと必ず買っていくコナコーヒー。
お正月だとお笑い芸人のカンニング竹山さんが訪れます。

一度、ホノルルトランジットの為、一度外に出るのですが、そこで長時間のフライト後の一服(喫煙)

タバコ吸ってると隣に来たのが竹山さん。
どっかで見たような?

プライベートのようでしたが、奥さんとお笑い芸人のお弟子さん達といました。

マウンテンサンダーコーヒー、カンニング竹山さんは常連さんだそうです。大人買いしてくことを、のちにSNSで知りました。

日本の四国の4分の3?くらいなので日帰りで島内一周はキツイです。

次回はカウアイ島ロケ地巡りを紹介いたします。

mahalo