おはようございます🍇
体がボロボロになってた、たくみんです。

働きすぎました。
今日は匂いのお話の続きです。
嗅覚ってすごい大切
匂いのついての記事を書いてます![]()
香りは食事においてとても大切なものですが、腸にも重要ですよって話でした。
そこで今回は少し深堀ます。
体を整えていきましょう。
香りは五感の一つの嗅覚を刺激します。
嗅覚が異常に働きすぎてしまうと、逆にネガティブな反応を示すことがあります。
よくあるのはアロマなども強すぎないように調整するのがホントに難しいらしいです。
なので、ポイントは優しく刺激していくことがポイントだと思ってます。
自炊などが実は効果的だったりします。
なぜなら、炒めてる時の香りも十分に刺激することができるからです。
もしもよかったらチャレンジしてみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)
もしもご不明な点などございましたらこちら
のLINEよりお問い合わせお待ちしております!
健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!
健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!
また表では言わないお話を展開してるオープンチャットもやってます。お気軽に参加できるオープンチャットもこちらより⇩



