おはようございます🍇
 
最近不摂生が祟って吹き出物が出てきてる、たくみんです
 

 

疲れですね。

 

 

今回は少し抽象的なお話です。

 

  食と運動ってすごい関係性高いです。

 

実は、昨日セミナーを受講してきましたニコニコ

 

脳科学を用いた上肢と下肢についてのセミナーでした。

 

内容はざっくりとマクロを捉えつつのミクロな話という話でしたが、これって食事にも繋がってるなと思ってます。

 

 

  まずは反対を考えてみよう。

 

この時のセミナーのポイントは疾患部分ではなく、反対の部分も見る広い視野を持っていきましょう。

 

ってお話でした。

 

これって内臓器でも同じことが言えるなあって思ってて、腸の調子が悪いから腸を直すだけではなく、歯や目などにもエラーが出てるのではないのかなと考えてます。

 

その辺はオンラインサロンにてお伝えしてく予定ですが、ポイントは運動を加えていくことがポイントになるだろうと思ってます。

 

けどここでの運動はガッツリの筋トレではないのですがそれについてはまた、次回お伝えいたします。

 

 

 

ってことで今日も良い1日を!

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

 

 

もしもご不明な点などございましたらこちら

 

のLINEよりお問い合わせお待ちしております!

健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!
 
 
また表では言わないお話を展開してるオープンチャットもやってます。お気軽に参加できるオープンチャットもこちらより⇩