おはようございます🍇
 
豪快にポテチを食べていたら夢で安心していた、たくみんです。
 
 

 

ベビスターはあったよ!

 

肝臓について少し深堀ります。

 

  肝臓はエネルギーの中継点

 

肝臓ってやはり体に大切な部分ですニコニコ

 

肝臓の大切さについて

肝臓の役割について

 

 

肝臓はエネルギーを作って、解毒をしてくれたりする大切な臓器ですが、意外と痛めているケースがあるという話でした。

 

そこで今回は脂肪がついてしまう理由についてです。

 

 

  余ったエネルギーが脂肪になる

 

肝臓は体のエネルギーを作ってくれます。けれども肝臓はコップのような存在です。

 

コップから溢れた栄養は血中に流れていきます。その後に脂肪肝として蓄えられてしまいます。

 

これが脂肪肝としての理由です。では脂肪肝を改善するには何をすれば良いのかについてはまた次回お伝えいたします。

 

ってことで今日も良い1日を!

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

 

 

もしもご不明な点などございましたらこちら

 

のLINEよりお問い合わせお待ちしております!

健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!