こんばんわ!
最近のマイブームは巡り巡って甘栗だと感じているたくみんです。

やっぱり甘栗は完食に大切です。
今日はビタミンについてです。
大切なのはビタミンB
元気がない時には皆さんどのようなことをしますでしょうか?
「コーヒーを飲む」
「エナジードリンクを飲む」
「寝る」
とか考えられると思います。
けれど、これらは根本問題を解決できてないんですよね。
本当に元気にしたいのはビタミンBが大切になります。
ビタミンB1は元気のビタミン
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変換するためには必要なビタミンになります。
ビタミンB1が足りなくなるとエネルギーに変換されることはできましません。
変換できないエネルギーが溜まってしまうと「乳酸」として蓄えられます。
その結果、エネルギー不足、倦怠感、集中力や気力の低下、物忘れ、食欲の低下などがあげられます。
そういえば、乳酸って疲労物質って思いがちじゃないですか?
それについては次回お話ししますね。
ってことで明日も一日良い1日を。
最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

