おはようございます。
最近、睡眠時間が安定しないたくみんです。

壁際で寝てます。
今回は16時間断食についてです
断食する意味
断食をすることについての意味は
オートファジーをしっかり確保しよう。
といった意味合いだと思っている。
オートファジーって何?って言われると
ざっくり言うと腸内のお掃除のような存在です。
消化されてない物質などをお掃除をすることは大切なことです。
16時間断食する意味ってないんじゃない?
16時間も空腹時間を使ってしまうと 機能性低血糖の症状が起こってしまうんですよね。低血糖が起こると集中力の欠乏やだるさやイライラなど様々な不調が出てきます。

加えてそもそも不要な食品を日々食べすぎてることが問題なんですよね。
空腹を作ることは大切ではありますがバランスよく食べてない人は体を壊すことは間違いないと思ってます。
何事も適度が大切ですね。
ってことで今日も一日良い1日を。
最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

