🍑桃をもらいました!
かなりおいしかったです。
こんばんわー!!
桃を貰ってテンションが高いたくみんです!
さて、これは先程の記事の続きです。
見てない人はこちらからどうぞ!↓
ここではなぜこれが起こったかについて書いていきます。
そもそも、私たちって元気を出す時にはホルモンが働いてます。
特に元気を出すのに必要なホルモンはアドレナリンです。
(ホルモンでは有名な方)
では元気のない人はこのホルモンにどのような影響が出ているのでしょうか?
それは、アドレナリンが枯渇している状態なのです。
え?どういうこと?って思った方もいらっしゃるので解説していきます。
体が健康な人の場合、起床時間に合わせてホルモンは分泌されます。
朝から活動的な人はアドレナリンが正常に出てるんだなあとざっくり覚えておいてください。
そして、今回のトピックでもある疲れが取れない人。
これはアドレナリンが朝から出ない人が対象です。
アドレナリンは元気の源です。
車でいうところガソリンのようなものです。
ガソリンが枯渇している状態では車は動いてくれませんよね?
人間の体もおんなじです。
元気が出ない時はガソリンを補給することが一番大切です。
では、このガソリンを補給するにはどのようにしたら良いかはまた次の記事で書こうと思います。
明日も元気に過ごせるようにゆっくりお休みくださいね。
