おはようございます。
最近パソコンの文字変換で「ちょう」って打つと「腸活」と勝手に変換されるたくみんです。
さて。
今回はたんぱく質の消化についてです。
たんぱく質は実は摂るだけではいけません。
なぜなら消化と吸収ができないとたんぱく質は体に入っていかないです。
ここでキーポイントになるのは胃酸になります。
胃酸を分泌する事でたんぱく質は分解しやすいようにほぐされます。
そして胃のなかにあるペプシンっていう消化酵素がスイッチが入ります。
ペプシンはたんぱく質を消化できる酵素なのでこれを上手く活用しないと改善できません。
つまり胃酸が上手く分泌できないとたんぱく質は体に入ってこないのです。
大量に摂るのではなく消化吸収できる範囲で摂取していきましょうね。
たくみん
