こんばんは!

 

火曜日のスクワットでもも裏がやられたたくみんです。

 

#筋肉痛

#2日後にくるとは

#バキバキである

 

さて、昨日の食事の方程式の概論はご覧になりましたでしょうか?キョロキョロ

 

 

 

今回はその中の1つである①身体の構造について書いてきますニコ

 

身体の構造の話に入る前に大切なお話をしていきます。

 

僕たちの食べている食べ物の原子は何種類あるでしょうか?

 

考えてみて下さい。

 

。。。。。。

。。。。。

。。。。

。。。

。。

 

 

正解は4種類です。

 

①酸素

②窒素

③水素

④炭素

 

です。

 

これらは地球に存在する粒子たちです。

つまり私たちの食事は地球を食べていると同意義なんですよね。

 

僕たちは目的の為に必要な地球の資源を食べることで体を整えております。

 

とりあえず今日はここまでですね

 

身体の構造だけで1ヶ月終わりそうですが深掘りできるのがブログの良いところなので継続していきます。

 

たくみん

 

5/15 土曜日 14:30〜16:30

 

腸活2.0

 

 

 

公式ライン

 

 

note

 

 

Twitter

https://twitter.com/taku_gdbody