今回は、ウチで起こった身近な出来事の話です。
通常勤務の仕事から帰ってくると長男が「〇〇さんって患者さんを外来リハビリで診たことある?」って質問が・・・
どうやら、友達がクラス写真を家族とみている時に、「この子だれ?・・・それは本宮(ほんぐう)君!」って話をしていたらしく、
そのお父さんが「本宮?もしかしてお父さんは△△クリニックで働いとる人?」って話になったみたいです。
本宮って苗字は珍しいので、そうなるでしょう・・・
私はデイケアを立ち上げてから外来リハビリから離れているので、10年は前の患者様の事なんか解からんだろうと聞いていたが、
〇〇さんという珍しい苗字とヘルニアで痺れを直してもらったという話でピンときました。
「ヘルニアの手術したけど、左足に痺れが残っとった人やないん?」って長男に聞いたが、詳細はもちろん聞いていない様子。
「明日、聞いてみて!」と長男に言って聞いてもらいましたが、どうやらその様子。
世間は狭いというか、子供が同じクラスとは・・・
実はその方は、膀胱直腸障害という残尿感の症状が出ている状態でヘルニアの手術をしたのですが、
文献的には膀胱直腸障害があっての手術では、痺れは残ってしまうというのが統計的データとなります。
でも、その方は痺れがなくなり、「足の重さがなくなって本当に助かっている。△△クリニックでは本宮さんしかいない!」と言ってくれているらしく、長男にも鼻高々です。
※デイケアを立ち上げて外来リハには在籍していませんが・・・
どういった方法で治療したかは次回お話ししたいと思います。
自分の子供に父親の威厳を少し見せる事ができて気分のいい最近です。
『たくみの手訪問施術院 』
痛みの治療に通い続ける事が当たり前になっていませんか?
「訪問オステオパシー」「訪問リハビリ」
~ 変化の見える施術を行います ~
営業範囲:広島県広島市東区、中区、安芸郡府中町(エリア外でもご相談下さい。)
営業時間 : 9時30分 ~ 17時00分
(時間外でも可能な場合がありますので、ご相談下さい)
営 業 日 : 土曜日、日曜日、祝日
休 診 日 : 月曜日~金曜日
ご利用料金
1回の施術 約50分 6,600円(税込み)
初めてご利用の方へ
これまで医療保険などを使って治療に通われていた方にとっては「どこに行っても似たようなことをするから同じでしょ!どんなことをしてどんな効果があるかも分からないのに試しにくい!」と思われる方が大半と思います。私も同じです。「初回無料!」と言いたいところですが、自分の技術を無料にすることは「たくみ(匠)」ではないと考えているため、初回は半額料金(3,300円(税込み))とさせて頂きます。
ご予約
完全予約制(当日予約可)となっておりますので、事前のご予約をお願いします。
〇注意事項:折り畳みの施術ベッドを持参するため、2畳程度のスペースが必要です。
□電話でのご予約は!
☎070-5460-2511
<お願い>
平日は他で勤務しているため、電話にでることができません。営業日も施術中につき手が離せない場合がありますので、留守番電話にメッセージをお願いします。平日は勤務終了後、営業日は手が空き次第、折り返しお電話をかけさせて頂きます。