変形性膝関節症の治療に必要な施術① | たくみの手施術院 ブログ

たくみの手施術院 ブログ

たくみの手のブログへようこそ!
広島県広島市東区を中心として訪問施術を行っています。
体の痛みや健康などをテーマにアップしていきますので、ご興味のある方はお楽しみ下さい!

前回、一般的な膝関節症の治療として、関節モビライゼーションと言われる施術の紹介をしましたが、

 

実はこの施術のみでは関節の動く角度の変化は見られますが、痛みの劇的な変化というのはなかなか難しいです。

私も以前はこの施術を中心に行っていましたが、痛みの変化が思うように出ていなかったと思い出します。

 

「いやいや痛みの変化はでてるよ!」と言われる先生もいるかもしれませんが、それには何回の施術が必要でしょうか?

 

施術を終わる時には、「これで痛みはないと思いますよ!」「まだ取りきれてないので、痛みは○割りくらいにはなっていると思いますよ!」などの説明ができているでしょうか?

 

私もいろいろな関節モビライゼーションの研修に参加して練習を重ね、指導できるくらいの腕は持っていますが、これだけでは無理です。

 

なぜ無理なのか?

 

それは関節は関節だけから構成されているただの継手ではないからです。

 

文字で表現するのは難しいですね!何の事やら?と思われたと思います。

 

例えば関節がただの継手と考えるのであれば、その継手を調整するだけで良いでしょう!(継手の転がりや滑り、回旋などの治療で良いと思います。)

 

しかし、なぜ継手(関節)の動きは悪くなるのでしょうか?

 

それは、継手(関節)は他の組織に覆われて存在し、それに影響されるからです。

 

だからそこに手を加えないと治療の変化は出てこないのです。

 

話が長くなったので、次回に続きます。

 

※難しくなっているので、解りにくければご質問お願いします。表現は難しいですね!

 

==================

 

『たくみの手 施術院 』

 

広島市東区中山西より訪問施術

 

「訪問オステオパシー」「訪問リハビリ」

 ~ 変化の見える施術を行います ~

 

営業範囲:広島県広島市東区、中区、安芸郡府中町(エリア外でもご相談下さい。)

営業時間 : 9時30分 ~ 17時00分

     (時間外でも可能な場合がありますので、ご相談下さい)

 

営 業 日 : 土曜日、日曜日、祝日

休 診 日 : 月曜日~金曜日

 

ご利用料金

1回の施術 約50分 6,600円(税込み)

初めてご利用の方へ
 これまで医療保険などを使って治療に通われていた方にとっては「どこに行っても似たようなことをするから同じでしょ!どんなことをしてどんな効果があるかも分からないのに試しにくい!」と思われる方が大半と思います。私も同じです。「初回無料!」と言いたいところですが、自分の技術を無料にすることは「たくみ(匠)」ではないと考えているため、初回は半額料金(3,300円(税込み))とさせて頂きます。

 

ご予約
完全予約制(当日予約可)となっておりますので、事前のご予約をお願いします。
〇注意事項:折り畳みの施術ベッドを持参するため、2畳程度のスペースが必要です。
□電話でのご予約は!
☎090-7593-3335
<お願い>
 平日は他で勤務しているため、電話にでることができません。営業日も施術中につき手が離せない場合がありますので、留守番電話にメッセージをお願いします。平日は勤務終了後、営業日は手が空き次第、折り返しお電話をかけさせて頂きます。