久々すぎて困惑しているたくみんです。今回は通常営業?の大回りやっていきます。始発は変わらず徳庵駅から。この数年間で引っ越ししたと思わせといてのこれです。はい、自分でも言ってる意味がわからない。黒歴史確定wそんでもって鴫野です。207系T5編成が乗車電でした。初っ端からこんな幸運で良いのか。T5もいつの間にかLEDになってますね。どれだけブログをサボっていたか目に見える(実はサボってたんじゃなくて諸事情がボソボソ)そんでもって321系です。鴫野の駅もいつの間にか大きくなりましたね。どれだけブログをs(ry次はいつの間にか全線?開業したおおさか東線新大阪行に乗車。そういえば、201系に余命宣告がなされましたね。個人的に思うに、環状線の201の廃車発生品を再利用していたのが遂に底をつきたのかな?(あくまで個人的推測)ばくおん!!に揺られて新大阪に来ました。1年経った今でも新大阪に宇治茶色(褒め言葉)の電車がいるのは違和感()
そして、某19ウイルスの影響でダイヤ改正の主要ポイントの一つのはずが二週間足らずで消滅するはるか9両が。この子もたった二週間でお休みか。全てはあのハローk(ry
【キ○ィーの検閲により削除されました。】
そして、次乗るのはあの新快速の影に隠れている321系です。え?間に合うのかって?
To be continued →
間に合ったから今東淀川にいるんだよ()
テコンドーで(寒い)、たくみんの旧故郷東淀川にやってきました。
出鼻を挫かれたキティーばいばい東淀川駅はおおさか東線の線路もありますが、駅自体がないいわゆる阪急中津状態なので通過します。この221系も本線系統からの余命宣告が出てますね。昔のたくみんはあまり良く思って無かったのですが、今は逆に223が来るとえ?となりますね()
(225?シッタコッタネエ)
この普通高槻行きで次の駅へ。ここは?どこですか?
茨木島...それは新快速に捨てられt(ry
パロディーよくないね()
最近になっていなくなれ、群青にハマりだしました。ドウデモイイネ
てな訳でT6編成でさらに東に侵攻していきます。
てな訳で高槻までやってきました。この時間帯の普通電車はここまでしか行かないのでマジでクソ
おっと、誰かやってきたようだ...
 To be continued →