テーブルウェアフェスティバル2020振り返り | 有田焼商人の日常 ~有田焼某商社集団青年部の元会長で、有田焼伊万里焼波佐見焼を取り扱う和食器屋の若旦那日記です~

有田焼商人の日常 ~有田焼某商社集団青年部の元会長で、有田焼伊万里焼波佐見焼を取り扱う和食器屋の若旦那日記です~

有田焼・伊万里焼・波佐見焼などの和食器を取り扱う有田の商人が、イベント情報・国内出張・海外展示会・新商品開発・窯元さんの風景・ネットショップ情報・日々の愚痴などを記事ネタに奇数日に書いていますヾ(≧▽≦)ノ since2009

今朝、無事に搬出作業を終え、羽田で飛行機待ちしています。




テーブルウェアフェスティバル2020を軽く振り返ってみましょう!






ブログでのご縁で教えて頂いた京焼おねがい











外観も器もThe和ですごく日本的で美しかったです。






それと、有田で大活躍されていて、超人気の「心和庵」さん。











小さなブースですが、いつも大混雑…





イケメン陶芸家にもお会いできましたよ爆笑





東京ドームの次はニューヨークらしいです🗽










会期中に人気ブースのディターフェルさんでシルバーのマットを購入し、即展示しました😆










あっという間の12日間でしたが、充実した日々を過ごせましたチュー




また来年も出展できるよう、日々の業務を頑張りまーす照れ