あけましておめでとうございます。

 

早速ですが、やりたくて仕方なかったタイ沼語り、ようやく公開w(大長文です)

 

 

2gather以来、あんまりタイドラマ観てなくてそこ止まりだったんだけど、久々に観たら「Bad buddy series 」(以下Bbs)という名作にぶち当たりました。

 

以前も語りましたが、このドラマ、まじでいいです。

このドラマの魅力をまだまだ語りたい!

ということで、他のタイドラマの感想も交えながら再度オススメレッツゴー!

 

 

 

  おすすめポイントその①・主演二人の演技が上手い

 

前回語り済みだけど、何度も言いたい。

左:Pat役のOhm Pawat Chittsawangdee (通称オムパワ)

右:Pran役のNanon Korapat Kirdpan(通称ナノン)

CP(カップル)名はオムナノ、この二人が最高です!

同じ2000年生まれで同級生感あるけど、学年は1つ違いなんだね。

タイの学校の新学期は5月17日に始まり、3月15日までが1学年となります。つまり、5月17日から翌年の5月16日生まれまでが同じ学年と言うことになります。 引用:タイランド基本情報「タイの学校制度」

 

NANONくんの演技力は圧巻で、セリフがなくてもPranはPatのこと昔から好きだったんだってひしひしと伝わってくる(しかもPatや周りに恋心を隠してるのも)

ちょっと影のある笑顔がたまらん…

NANONくんはメソッド方式で役を解釈して演技してるそうなんだけど、この撮影期間は本当にPranとして生きてたんだね。

 

対するOhmくんも、裏表のない性格のPatを好演。天真爛漫な憎めないやんちゃ坊主(実際はNANONくんの方がめっちゃ喋る)が、Pranのことを誰よりも理解し寄り添っていく変化が素晴らしかった。リア恋爆発するよね。

 

 

 

 

  おすすめポイントその②・脚本がしっかりしている

 

BLドラマって「BLであること」が全てで、中身雑だったりするけど、BBSはそういう部分もあるけど(あるんかい)物語としても面白いです。

リアルな部分がしっかりしてるから、BLというある意味ファンタジーな部分も生きてくる。

出てくる男子が次から次へとくっつく、みたいな展開もなく、サブカプはGLなのもよかった。

サブカプのInk(Pat・Pranの同級生)とPa(Patの妹)

演じているMilkちゃん、Loveちゃんは、GLカプとしてよくペアを組んでいます。

 

Pat・Pran二人を阻むものが同性というよりも親同士の確執なので、二人の悲恋がより際だって切なかったです。

そして、最終回が、本当に本当に素晴らしかった!

ああもう全部語りたい!まだ観てない方、ぜひ観てください!

 

 

  おすすめポイントその③・広告さえ面白くする

 

タイドラマあるある、忖度商品。ドラマの流れを突然ぶった切って入ってくる広告です。CMとしてではなく、ドラマの中で何の脈絡もオチもなくやってるから違和感凄。

スポンサーさん、これやめた方がいいっすよ。むしろ逆効果。普通にCMしましょうよw

まあ観てる側ももう慣れっこなので、タイ風物詩としてスルーしてるんですが。

Bbsはその忖度商品でさえも効果的に入れてます。流れを損なわないばかりか、ストーリーに彩りを与えている。アドリブが多そうなところも、二人がキャラのような関係性なのが分かってさらに味わい深いのよ~。

 

 

 

 

  ④やっぱりオムナノのケミが最高

なんだかんだ言いましたが、やっぱこれ爆  笑

 

タイBLはカップル営業が基本みたいで、作品と同じペアで活動して盛り上げていくスタイル。CMにも二人でバンバン出ます。

(ちなみにタイは芸能人とファンとの距離がめちゃくちゃ近く、無料の対面イベも多い。GMMのビルに行くと誰かしら芸能人に会えるらしい)

ペア組んでる子は仲良しでドラマ外でも同じようにイチャイチャしてオタクをキャーキャー言わせててます(言い方)

ただむう子はそういうとこ割と冷めた目で見てます。(彼らも仕事だから営業も必要、普通に仲がいいならそれで十分、ファンサありがとうという気持ち)BLに出る子は若く駆け出しの子が多いので、ある程度人気が出たらBL以外の演技もして、役者として確立していってほしい。

 

で・す・が!!!

それを超えて、やっぱ仲良しなペアもいるんですよ。

特に千星物語のあすみくはもはや家族。互いの家に泊まりは普通、なんならみくの家にはあすの部屋があるらしい。

そして一緒に年越し。

 

 

2gatherのbrightwinの互いにリスペクトしあってそれぞれの階段を上っていくケミも大好き。

 

こちらも一緒に年越し

@eedzilar

 

 

 

そして私の推しカプ、おむなの!!!ラブラブラブ

 

この二人は共演前から別々のキャリアがあって、同年代としての気安さと同時にライバル心もあると推測。特にOhmにとっては、Nanonは若手俳優の頭一つ抜きん出た存在だったのでは。

でもNanonの方は初めてのBLということで相当緊張してて、ドラマ製作発表で手の震えが止まらなかったらしい。

(反対にOhmはこれがBL5作目という大ベテラン)

この後別室で、1時間ぐらい二人で話して、OhmからBLドラマのアドバイスをもらったりして、ようやく落ち着いたそうです。

ライバルだけど、互いに支え合う関係になったんだね。

 

 

ラジオでも二人の関係について率直に話してます(日本語字幕あり)

MCの方が真摯に話を聞いてくれてる。いい番組ですね。

「僕はNanonを愛してる」ってどストレートに言うOhmに「愛はいろいろな形がある」って言ってくれるの好き。横で頷いてるNanonもw

 

 

で、愛してるとか言ってますが、遠慮なしに軽口叩いてイチャイチャというより「オラやったろか」「ふざけんなやり返しちゃる」って感じwww

口調もかなりくだけた(というか乱暴)みたいですねwwww

友達でもこれぐらいするよ、ってこじつける二人がかわいいw

 

先日の台湾ファンミでも、スタッフたちとWカップ観て盛り上がってた様子が面白すぎる。

 

 

それでいて、さりげなく互いをフォロー

 

 

二人のファンダム名前(緑赤)の由来となった緑と赤のランプの時も乱暴www

オムパワの笑顔見て、ナノンがちょっとおねがいとなった後照れ隠しに殴った、って見えるんだよねニヤリ

 

当人たちの認識はこんな感じだったんだwwww面白すぎるwww

 

 

 

そしてOhmくん、先日、大学を卒業しました!おめでとう~。

卒業式もイベントになるタイ芸能界。(Nanonくんは来年)

#OhmPawatGraduation で画像や動画めっちゃくちゃ出てきます。

トレンドにも入ってたし、なんなら「オームくん」もトレンド入りしてたw

メイク前のNanonと爆  笑


Bbsドラマで共演した子役くんが思い出話をしてくれた。

 

 

スピーチで泣いちゃうのかわいすぎるんですけど。(ファンから「努力することをOhmから教わった」と言われて泣いちゃったらしい)

 

 

自分を応援する人にお返しをしたい、観る人に感動を与えたい、たくさんの人を幸せな気持ちにしたい。

そんな思いがひしひしと伝わってくる。

嫌だと思うこともある仕事だけど、努力して頑張ってきたから、ファンの人に言われた言葉が嬉しくて泣いちゃったんだなあ。

 

 

このスピーチ訳のリンクに、初ファンミの日本語訳動画も作ってくださってたので観たんですが、OhmくんがNANONくんに公開謝罪してましたびっくり

新規なのでこの時の事情がいまいち分かってないかもだけど、多分MAYA ENTERTAIN AWARDS 2022 授賞式の時(BbsがSeries of the Yearを受賞)のことかな。

この授賞式の後、二人が何やら言い合って雰囲気悪い動画が撮られた(てか普通に会場内だったからみんな観てる)。

ファンが心配して、二人それぞれから大丈夫とSNSでコメントがあって、その後何事もなかったようになってた感じ。

二人の間ではよくあることなのかもだけど、公衆の面前でやっちゃったことで不穏な雰囲気になったのかな。

おむなのを観てると、本当に遠慮なしに言い合ったりどついたりしてるし、いくら仲がよくてもムカつくことはあるだろうし(てか仲がいいからこそムカつく。恋人でもケンカするよね)。

ただファンからすると、二人は本当は仲が悪いんじゃないのか、ただ営業でCPをしているだけでは?って思いながら推すの心苦しいよなあ。

ということから、の、時間をおいて、改めての公開謝罪なのかな?

しかし例え謝罪が台本にあったとしても、こんな全世界に向けて、愛してる~俺たち二人しかいない~俺のすべてあげる~って、これ現実ですか????

 

追記)こちらで教えてくださっていました。

そういうことだったのか~~~~

喧嘩の理由も泣ける……泣くうさぎ

 

 

Ohmくんはすごく素直で芸能人らしからぬ裏表のない性格なんだなあ。

自分の気持ちを分かってほしい、って一生懸命話してる。

彼の素直な性格が、芸能界で傷つけられることがないように。

彼と関わるすべてが、優しい世界でありますように。

 

 

 

 

 

  その他ドラマも面白い

ではでは、BL以外のタイドラマもご紹介していきましょう。

私はBLでしかタイを知らなかったのですが、いいドラマがたくさんあるんですね。

てかむしろBLはほんの一部のコンテンツなのねw

ちなみにタイではBLはYシリーズと呼ばれているんだけど、これは日本のやおいから来ているらしい(BLジャンル確立前の、ヤマなしオチなしイミなしを意味する隠語です。今のBLとはちょっと違ってかな~りマニアックなエロコンテンツ←しっかりハマってましたw)

 

 

  「The Gifted」

 

NANONくん主演・学園SFドラマ。

その年のタイのティーンエージャーシリーズの中で最高視聴率を獲得した人気シリーズです。

超能力系で、めっちゃ楽しく見ました。

NANONくんの演技がすごくいいし、ライバル役のChimon(チモン)くん(オムナノの親友)とのケミもめっちゃいいです。最初敵対してて…っていうの大好物。

 

youtubeで、日本語字幕付きで観れるのでぜひ。

The Gifted 再生リスト

 

続編もあります。

The Gifted Graduation

前作は笑える部分もある学園ものだったのが、続編は悪の組織と戦うみたいになってて、最初ちょっと苦笑(こら)。でも仮面ライダーのような世界観も好きなので、こちらも楽しく観ました。

ラスト、それまでの伏線の回収が気持ちいい!NANONくんの表情最高です。

ツッコミどころはあれど、作品全体に勢いがあって、細かいところなんて吹っ飛ばす作品です。

 

 

   AN EYE FOR AN EYE

GMMTV・BLドラマ四天王ペアのKrist(クリス)さん主演のメロドラマ。

これはオススメというよりは、こういうドラマもあるんだ!という紹介。

Ohmくんも出演してる、タイの財閥の後継者を巡る愛憎劇です。

日本の昼ドラやドロドロ韓ドラ好きには面白いと思う。

昼ドラよりさっぱりしていて、ドロドロ韓ドラよりストーリーちゃんとしてます。

 

主演のクリスさん、エンタメでも面白いし、演技も上手。芸達者な人だなあ。

Ohmくんは不倫をする大学生役。(2話1から出演)濃厚ラブシーンもあり。

ただちょっと健康的すぎて、セクシーという点ではあまり。こういう小ずるい役はまだちょっと早い?という印象。いい子オーラが隠しきれないw

後半のヒロインの弟分みたいなポジは似合ってて、めっちゃかわいかったです。

2021年作品なので、今ならもっと悪い演技が出来そう。もう一度こういう役にチャレンジしてほしい。危険な色気のブラックOhmが観たい!

 

 

  The Warp Effect 

配信が始まったばかり、継続中のドラマです。

四天王の一人、Newくんが主演。好きな顔目がハート(BLでのケンカップルTayくんとの関係も面白くて好き)

面白そうなのでこれから観る!という紹介ですニコニコ

字幕付けてくださってるの、本当に感謝しかないです。ありがとうございます。

 

助演のPhuwin(プーウィン)くんも子役出身で演技上手なんすよ。The Gifted2ではイヤミな役やってて面白かった。

 

かわいい~~~

彼、名門大学を飛び級しちゃう秀才で、英語・中国語ペラペラで、ギターとピアノも弾けちゃうそうです。スキル高すぎでしょ!(ちなみにOhmくんも英語・中国語話せます。タイの俳優さんは富裕層が多くて学歴も高いんですよね)

 

Phuwinくん主演のBL作品も同時に配信中。サスペンス要素があって面白いです。

 

CPのPondくんとは「Fish Upon The Sky」から2作目のペア出演。

この二人もいいペアなのよ。