大きな哀しみに対し、共に悼み、祈りを捧げる機会を頂ました。
http://runday.exblog.jp/
この場を借りて、田口ランディさん、経王寺の互井住職をはじめとした僧侶の方々、スタール演奏者の方、スタッフの方々にお礼申し上げます。
正直言いまして、プリントを見ながら参加者全員で唱和した、「般若心経」、「自我偈」、「世尊偈」など、お経の意味が分からない所が多かったですが、亡くなった方々への浄土での幸福を願っていることは充分に分かりました。
参加された方々とひとつになり、心の中の希望の灯をともす事ができました。
また、東京慰霊祭開催に尽力したNPOの方が言われた、3つのお願いを守っていきたいと思っています。
1.祈ること
2.自分にできることを行うこと(募金、ボランティア等なんでも)
3.忘れないこと
被災地に向けて、60組のアーティストが集結して、今届けたい曲とメッセージを贈っています。
http://www.oricon.co.jp/music/special/2011/shinsaishien0406/index2.html
今日の想いとして、その中からalanさんの「ひとつ」が、一人でも多くの人達に届いて欲しいです。
http://runday.exblog.jp/
この場を借りて、田口ランディさん、経王寺の互井住職をはじめとした僧侶の方々、スタール演奏者の方、スタッフの方々にお礼申し上げます。
正直言いまして、プリントを見ながら参加者全員で唱和した、「般若心経」、「自我偈」、「世尊偈」など、お経の意味が分からない所が多かったですが、亡くなった方々への浄土での幸福を願っていることは充分に分かりました。
参加された方々とひとつになり、心の中の希望の灯をともす事ができました。
また、東京慰霊祭開催に尽力したNPOの方が言われた、3つのお願いを守っていきたいと思っています。
1.祈ること
2.自分にできることを行うこと(募金、ボランティア等なんでも)
3.忘れないこと
被災地に向けて、60組のアーティストが集結して、今届けたい曲とメッセージを贈っています。
http://www.oricon.co.jp/music/special/2011/shinsaishien0406/index2.html
今日の想いとして、その中からalanさんの「ひとつ」が、一人でも多くの人達に届いて欲しいです。